Outward:DE シロッコ-27/闘技アカデミー
- 2023/09/22
- Category: Outward: DE シロッコ
Outward: Definitive Edition シロッコ - 27 / 闘技アカデミー
Outward: Definitive Edition をプレイ。
「剣闘士のアリーナ」をプレイ。今の装備なら1人でもなんとかなるでしょう。ただしルールを忘れてしまっているのが難点。
とりあえず「ブルース、アリーナマスター」に声をかけます。問答無用で始まるわけではなく、対戦相手を選べました。
- カリクサの騎士: 盾持ちと槍持ちの2人
- 大海のマスター: カザイト3人
- 沼地の守護者: 沼地の守護者1人
- ウルフガングの戦士: ウルフガングのベテラン1人
- ニューシロッコ: いつもの3人組
このアリーナは戦闘開始前でもアリーナに入れるので、事前に罠を設置できます。今回は3つ設置しましたが、6つ設置すればかなり楽になりそうでした。
バフ等の準備が終わったら、ブルースに話しかけ対戦相手を選びます。この後、戦闘が始まるまで少しだけ時間があるので、バフを忘れていても最低限のバフはできそうです。
今回は「征服者のメダル」3枚欲しかったので、大海のマスター、沼地の守護者、ウルフガングの戦士を倒しました。沼地の守護者、ウルフガングの戦士は体力が多いのですが1人だけなので、逆に戦いやすいかも。
カリクサの騎士は1人盾を持っているので、今回負けてしまいました。まあ、準備していたら夜になっていたのに強行したのも良くなかった気はします。
ニューシロッコは未対戦です。ちなみに一度倒した相手は何日かしないと対戦できません。
アリーナをアップグレードしていない場合は、征服者のメダル2枚で「華やかなチェスト」を開けられますが、まあ既存のアイテムが入っているだけなので、あまり意味はありませんね。
私は「闘技アカデミー」にアップグレードしてあるので、特殊パッシブスキルを解放します。とりあえず回避の距離が長くなる「アクロバット」を選択。
後は近接スタイルの場合、物理攻撃を強化するか、属性攻撃を強化するかできますが、反対側が弱体化するの悩ましいところ。ただ無理して解放しなくても良いので、少し考えます。
- 関連記事
-
- Outward:DE シロッコ-29/まとめ
- Outward:DE シロッコ-28/祝いの弓
- Outward:DE シロッコ-27/闘技アカデミー
- Outward:DE シロッコ-26/星気シリーズ
- Outward:DE シロッコ-25/残酷な司祭の笏