fc2ブログ

XCOM2 Ironman-12/カウントダウンを阻止せよ

XCOM2 Ironman - 12 / カウントダウンを阻止せよ

XCOM2 を難易度コマンダーのアイアンマンでプレイ。

5/28に「アドヴェントの極秘施設を調査する」をプレイ、そしてクリア。

機会があればスカルジャックを使おうと思っていたのですが、使えなくて残念。あと連続して敵の小隊に見つかってしまい、負傷者3人になったのも残念。

これでアヴァター計画が1ブロッククリアされました。しかし1ブロックだと気がついたら進んでしまうので、次のミッションでスカルジャックを使います。

5/31にゲリラ作戦をプレイ。今回はアイテム回収です。前回技術兵が負傷したので控えの技術兵にがんばってもらいます。がんばれ一等兵。ついでにスカルジャックも持たしておきますか。

色々あって大失敗。詳細は省きますがスカルジャックを使う前に技術兵がクリティカルで戦死してしまい、スカルジャックを使えませんでした。

あと一等兵の2人が負傷してしまい、今回参加した一等兵には悪いことしたなと大反省。

とりあえずスカルジャックが成功してもアヴァター計画は1ブロックしかクリアされないので、アヴァター関連施設にアクセスできるように急いで接触していきます。うっかりしていましたが、地域が2つ先のため、最悪ゲームオーバーかもしれません。

そして6/8に報復ミッションが発生。アドヴェント・オフィサーが出てくることを期待して、遊撃兵にスカルジャックを持たせます。これは遊撃兵が懐柔不能を持っているのでスカルジャックを使った後に移動できるからです。

ナイスなことにアドヴェント・オフィサーがでてきました。かなりピンチでしたが最後の1人をアドヴェント・オフィサーにして、スカルジャック使用。あとはコーデックスを倒して、その後に隠れているフェイスレスを倒せばミッションクリアです。

と思ったらアドヴェント・オフィサーを倒した瞬間にフェイスレスが擬態解除。まあ遠くの方だったので問題は無かったのが幸いです。

これでアヴァター計画のカウントダウンまで残り2ブロックになりました。しかし2ブロックて一瞬で進むことが多いので地域接触を続けます。無線中継器を建設する余裕はありません。

再びアヴァター計画のカウントダウンが始まりました。ぎりぎり地域接触が間に合いそうです。途中で評議会ミッションが発生しましたが、移動距離と負傷者が出る可能性を考えて今回はパスしました。

やったー。今回の施設を破壊してクリアしたアヴァター計画は4ブロック。これで一安心。ただし他の関連施設も遠くにあるので地域接触を忘れないメモ。

ちなみに負傷者は2名。これはトルーパーにグレネードを投げ込まれたからです。時々忘れるのでこれも注意するメモ。

あと2番手の遊撃兵がランダムアビリティでシュレッダーを取得しました。これはありがたい。今後は彼を遊撃兵の主力に変更します。

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ