XCOM2 Ironman-1/最上級は目指さない
- 2022/06/10
- Category: XCOM2 Ironman
XCOM2 Ironman - 1 / 最上級は目指さない
XCOM2 を難易度コマンダーのアイアンマンでプレイ。実績「神々の饗宴: 難易度「コマンダー」以上のアイアンマンモードでゲームをクリアする」の解除を目指します。
難易度レジェンドのアイアンマンも魅力的ですが、何日もプレイしたのにゲームオーバーになる可能性を考えると、今の私には時間が足りません。
今回のアヴェンジャー、施設の配置がほぼ100点。これは大事にプレイしなければなりません。
むき出しのパワーコイルが3段目にある上に、左上が空いていたので、初日から「ゲリラ戦訓練施設」を建設できます。
そして、これなら早い段階から「先進戦闘センター」や「サイキック・ラボ」を建設できるかもしれません。
2つ目のミッションはゲリラ作戦でエイリアンの中継器破壊します。
これらの作戦も目標がある建物の壁をグレネードで壊すようにしたら、難易度が下がります。
壁を壊さない場合は少なくても窓際まで接近しなければならず、そこまで進むと、その奥にいる敵の小隊がアクティブになることが多いのです。
そうなると中継器を壊すのか敵を倒すのかで悩まなければなりません。ターンの残りに余裕がある場合はまだましですけど。
あと、私はまだ使ったことがないのですが、途中で撤退することも覚えておかないと大惨事につながるかもしれません。
- 2/28:ゲートクラッシャー作戦
遊撃兵:負傷5日 - 2/28:研究:エイリアンのバイオテクノロジー開始5日, 完了3/5
- 2/28:施設:A1:ゲリラ戦研究施設開始14日, 85補給物資, 完了3/15
- 3/5:研究:アドヴェント・オフィサーの解剖開始5日, 完了3/10
- 3/6:ゲリラ作戦:中継器を破壊する
遊撃兵:伍長, 技術兵:伍長
報酬:技術者+1(1) - 3/5:A2:掘り起こし開始5日, 完了3/11
- 3/10:研究:レジスタンス通信開始7日, 完了3/17
- 3/11:A3:掘り起こし開始5日, 完了3/16
- 3/11:施設:A2:パワーリレイ開始12日, 80補給物資, 完了3/24
- 関連記事
-
- XCOM2 Ironman-5/コマンダー投了
- XCOM2 Ironman-4/遊撃兵にファントムを
- XCOM2 Ironman-3/車両は爆発だ
- XCOM2 Ironman-2/XCOM は2度死なない
- XCOM2 Ironman-1/最上級は目指さない
スポンサーサイト