XCOM2 DLC-9/蛇の王様
- 2022/05/31
- Category: XCOM2 DLC
XCOM2 DLC 蛇と機械 - 9 / 蛇の王様
XCOM2 を難易度コマンダーでプレイ。
良い感じでゲリラ作戦が発生しました。SPARK 2体は一等兵のため難易度の高い作戦は避けたいところ。
難易度ノーマルの「アイテムの確保」を選択。視線が通ればグレムリンでクリアできます。阻止する陰謀も「エイリアンの潜入者」と通常ミッションにフェイスレスが混じる陰謀のため、これにしました。
そして実績「ライズ・オブ・ザ・ロボット: 部隊に3体以上のSPARKを参加させてミッションをクリアする」を解除。これで DLC シェンズ・ラスト・ギフトの実績は全て解除できました。良かった。
それでは DLC エイリアン・ハンターズのミッションを始めますか。
しかし敵が多すぎてクリアできる気がしません。よくよく見たら、この「ネオネイト・ヴァイパー」は体力が2ですね。これならなんとかなるかも。
ちなみに今回は「'セントラル'ジョンブラッドフォード」が同行します。そしてセントラルはコードネームだった模様。
セントラルですが遊撃兵(アサルト系)で、普段私が選択しないアビリティだらけ。体力2の敵を切りまくって笑ってしまうほどでした。
ヴァイパー・キング登場。セントラルが近くにいるのは、タングプルで引き寄せられたためです。
DLC で追加された支配種ですが、XCOM2 のルールを破って行動します。基本的に XCOM のターン、敵のターンと交代で行うのですが、支配種はこちらの行動後に割り込んで行動してきます。
戦闘が始まったらできるだけ移動せずに(移動に反応して敵が行動する)攻撃すること。行動値が必要ないアックス投てきやライトニングハンド、敵を凍結させられるフロストボムなどを使って攻撃します。
なんとかクリアできました。良かった。
負傷者が多いのはネオネイト・ヴァイパーに毒を吹きかけられたからです。
クリサリドの毒と違って、5ターンで自然治癒するのでなんとかなりました。毒対策何もしていなかったので、一瞬終わったかなと思いましたけど。
- 関連記事