fc2ブログ

MELE: ME3-S2-7/ギャレス調子に乗る

Mass Effect Legendary Edition: Mass Effect 3 Season 2 - 7 / ギャレス調子に乗る

Mass Effect Legendary Edition の Mass Effect 3 を難易度ノーマルでプレイ。

ミッション「リヴァイアサン」の途中ですが、ギャレスに呼び出されたのでシタデルで銃の腕前を競います。

あー、ギャレスとロマンスの関係にあると会話が若干かわりますね。なるほど。

そしてシェパードが射撃を「わざと外す」にしたら、なんか調子に乗ってます。まあギャレスらしいと言えばギャレスらしい。

ところで ME3 のロマンスはシェパードから行動を起こすことが多くて違和感あり。今までは相手からアプローチがあったように思います。まあメインの脚本家がかわったから仕方ないのかもしれませんけど。

そしてミッション「リヴァイアサン」の続きをプレイ。そしてクリア。

デスポイナ(海上)の戦いで、パワーセルを運ぶ場面、コルテスの近くにハイドラミサイルランチャーが落ちているので、ブルート相手に使うと良いかもしれません。

今回はコルテスの近くに戻るまでにブルートを倒してしまったので、使わずに終わってしまいました。

ブライソンの実験は無事に回収できました。デスクの横に飾られていて、ちょっと恐いですね。

ちなみにAボタン操作でハスクの頭部が叫ぶのですが、スペースハムスターを呼び出してから、ブライソンの実験をAボタン操作すると、ハムスターに連動してハスクの頭部が叫びます。

ハムスターには悪いけど面白いので、何度もハムスターを呼び出してしまいます。すまぬ。ただし艦長室に入り直すとリセットされるようです。

  • ナマクリ:リヴァイアサンをクリア
  • デスポイナ:リヴァイアサン(リヴァイアサン)をクリア
関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ