fc2ブログ

MELE: ME3-1/ME2でリセットしよう

Mass Effect Legendary Edition: Mass Effect 3 - 1 / ME2でリセットしよう

Mass Effect Legendary Edition の Mass Effect 3 を難易度インセインでプレイ。

Mass Effect 3 はプレイ回数が少ないのですが、マルチプレイを飽きるほどプレイしたため戦闘はなんとかなる予感。

ストーリー展開や演出は私の好みじゃない場面が多いのですが、既に終わったことなので、淡々と進めていきます。

2作目のデータをインポートしますが、クラスが同じ場合はアビリティもある程度反映されるため、逆に戦いにくいかもしれません。

その場合、Mass Effect 2 でアビリティをリセットしたデータをセーブし、それをインポートします。そうすればアビリティを自分で設定できます。良かった。

実は1回、火星をクリアするまでプレイしたのですが、どうにも中途半端だったのでやり直しました。実はお金を払えばノルマンディーで再設定できますけど、それは火星が終わった後になります。

他にも Mass Effect 2 クリア後にハムスターを買ったため、クリア直後のデータにハムスターがいなかったのも、やり直した理由です。

プロローグ「脱出地点を守る」は、敵が無限沸きなので注意が必要です。と言うのも、ここの終了条件が、残弾数が少なくなること。

つまりインポートしたデータなどで、アビリティを駆使して戦っていると、延々と終わりません。実際に当時、2周目データでプレイした時にそれを体験しました。

そしてミッション「重要:火星」をクリア。クリアタイムは1時間ほど。

トラムを降りた後の戦闘がちょっとピンチでした。敵が多いのとスモークグレネード(?)でターゲットできなくなるためです。スモークグレネードの対応は今後の課題ですね。

映像は過去2作と比べて、より映画的になったような気がします(個人的な感想)。まあまだ1つしかミッションをクリアしていませんけど。

この後でシタデルに行き、一通りイベントをクリアすると、自由に行動できるようになります。これからが Mass Effect 3 の本番です。

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ