fc2ブログ

MELE: Mass Effect 2-24/デジタルエクソシストに気をつけろ

Mass Effect Legendary Edition: Mass Effect 2 - 24 / デジタルエクソシストに気をつけろ

Mass Effect Legendary Edition の Mass Effect 2 を難易度インセインでプレイ。

アサインメント「オーバーロード」の続きをプレイ。

最後のアトラスステーションはクリアタイム20分程。と言うか私が思っていたような戦闘の難易度ではありませんでした。詳細はまたあとで。

アトラスステーションの謎解きと言うかパズルは、このエレベーターの回数合わせ。特にヒントもないのは当時でもユーザーアンフレンドリーだったと思います。

要はエレベーターの階数を「7」に合わせれば良いので、エレベーター横を2回、手前のコンピューターを1回操作すれば正解。他の組み合わせもあるようですが、これが一番簡単だと思います。

エレベーターの中からゲスプライム部隊が出てきますが、オーバーロードでシールドを剥がしてAIハッキングすれば問題ありません。

後半のシェパード1人旅でもリフトからゲスハンター部隊が登場しますが、この場合はゲスハンターだけが接近してくるので、まずはゲスハンターに集中すれば問題ありません。

最後のVIコアも M-920 カインの1発で終了です。拍子抜け。

振り返ってみれば戦闘の難易度はアサインメントなので低め。問題は最初にプレイしたのが英語版のソルジャーだったのが大きな原因だと思います。

当時はシールドやアーマーの特性もわからず、ディスラプターバレットやインセンディリーバレットの使い分けもわからないため、戦闘自体が大変だったからでしょう。

最後のVIコア戦も途中からゲスが登場するので、制御ノードを撃ちながらゲスとも戦わなければならずで、てんてこ舞いだったのに。

今回は制御ノードにオーバーロード、残りを M-12 ローカストでクリア。VIコアが表示されたら M-920 カインの1発で終了でしたから。しかも当時は難易度ノーマルで今回は難易度インセインなのに。

結局、最後の絵が痛そうなため、わざわざ見たくないし、アサインメントなのでストーリーのクリアに必要なく、ME3 に引き継ぐ予定のデータでなければプレイしなかったため、よく知らなかったのが正解かも。

とりあえず、これなら次に予定しているアサインメント「来襲」もクリアできそうです。良かった。

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ