fc2ブログ

OW-143/寝た子を起こせ

Outward - 143 / 寝た子を起こせ

Outward をプレイ。

クエスト「太陽の解放」をプレイ。今回は建設が終わらないと、お使いが発生しないみたいなので、まずは建設に専念します。

本来はこの時点で「市役所」と「鍛冶屋」が完成している予定だったのですが、影も形もありません。とりあえず予定通り市役所と鍛冶屋の建設を始めます。ちなみに建設に必要な稀少な材料ですが、ジム子さんに余った材料を大量にいただいていて大感謝。

市役所は前半15日間、鍛冶屋は前半10日間になっています。ちなみに石工の作業場と猟師の小屋のは5日間作業が残っているので、1回手伝いして石工の作業場と猟師の小屋を完成させます。

3つ目の特殊施設は「剣闘士のアリーナ」を予定しています。しかし必要な稀少な材料「サンギナリア」がありません。と言うことで適当なダンジョンにサンギナリアを探しに行きます

まずは「石の金庫室」に行って、「古代の住人」をアクティブにするレバーをインタラクト。そして実績「間違いだった…: 寝かせておけばよかったのに…」を解除。

石の金庫室にきたついでに近くにある「イマキュレートのキャンプ」に寄っていくことに。

問答無用でイマキュレートが襲ってきます。よくよく考えたらこのキャラクターは「聖なる使命」に所属しているから、スカージから見れば Kill On Sight でした。

仕方がないので倒しましたけど、ダッシュで逃げ出せば彼を倒さなくても良かったのかもしれません。

サンプルをいくつか回収すると重くて移動に支障がでるので、一度ニューシロッコに戻ってきました。

これ、サンギナリアが見つかるまでサンプル探しをすると、嫌になってくる可能性があるので、手持ちの稀少な材料で作れて建設日数の少ない「錬金術師の店」を建てることにします。

と言うことで今回の建設メモ。錬金術師の店の建設(10日間)を始めて手伝いを1回。市役所の後半(15日間)と鍛冶屋の後半(10日間)を始めて手伝いを1回。錬金術師の後半(10日間)を始めて手伝いを1回。鍛冶屋のアップグレード(20日間)を始めて手伝いを1回。

これで日記がひとつすすみました。あとは鍛冶屋のアップグレードが終われば、お使いが発生する予定です。

そう言えば持ち込んだ金塊を使い果たしてしまったので、お金稼ぎのためにもダンジョン巡りは必須になりました。

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ