fc2ブログ

OW-99/エリートミカヅキサメ

Outward - 99 / エリートミカヅキサメ

Outward をプレイ。

クイナさん改めハチさんとプレイ。ハチのイントネーションは「蜂」らしいのですが、「八」としか発音できない私。

それはさておき、アリーナ、電気研究室の「エリートミカヅキサメ」Elite Crescent Shark に挑戦。基本的にサメのため攻撃パターンは単調なはずですが、3体同時に相手にしなければならず、移動速度も速いので難易度高め。

あと物理攻撃とエーテルに耐性があり、殴り主体の私の場合、さらに難易度アップです。結局ハチさんの魔法頼りで、私はダウンしていた時間の方が長かったかも。ハチさんに大感謝。

しかし最後に問題発生。当たり判定か移動距離の計算をミスしたのか、最後のサメが体力をわずかに残してアリーナの障壁の外に出てしまいました。ロックオンもできないしこちらの攻撃も当たりません。

とりあえずハチさんに1回抜けて再接続してもらうと、私のゲーム画面からサメが消え、ハチさんは戦闘できるようになったそうです。しかし私からは体力表示バーだけ見える状態。

試しに幽霊を召喚すると、サメを倒しに向かいましたよ。私だけ傍観者タイム、アゲイン。

それでも無事に倒してアリーナクリアです。良かった、そしてお疲れさま。

今日のシイタケ。

スキル、フィットネスと安定した腕を覚えたので、糧食を3つ持って「交わりの山」経由でベルグを目指します。

交わりの山もすぐにトログロダイトの杖を装備して難なくクリア。まあ戦闘はゼファリアン任せですけど。

そして無事にベルグに到着しました。良かった。エンメルカルの森ではアルファコーラルホーンが強敵で、追いかけられると振り切れないので、それだけは注意しました。

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ