OW-49/起源の物語
- 2021/04/26
- Category: Outward
Outward - 49 / 起源の物語
Outward を私がホストでスズメさんと聖なる使命編プレイ。
3つ目の派閥クエスト「真実と目的」をプレイ。エラットのことを調べるためにアブラサに向かいます。
アブラサには3箇所、怪しい場所があるのですが「ストーンタイタンの洞窟」だけ調べればクリアできます。他の場所もクリアすれば良い装備を入手できそうですが、今回はパスしました。
そのストーンタイタンの洞窟ですが、石版に刻まれたメッセージが全部で5つあります。全部読んでいれば最後の石版に「夕日の斧」が現れる謎ギミックつき。この夕日の斧、燃焼DoT(45%)の効果付きなので、敵に3回当たれば、敵が燃えだします。しかも速度1.1と通常武器より振りが早いスゴイ武器です。
あとはモンスーンに帰ってきてクエストをクリアし、実績「起源の物語: 聖なる使命の3つ目のクエストをクリアする。」を解除。そして恒例のご褒美が重くて動けない罠。
今回はキャンドルの鎧とブーツをもらいました。性能は悪くないのですが、なぜか襟元にロウソクが立ててあります。しかも燃えてます。このデザインだとどう考えても顔が熱すぎるので、箪笥の肥やし決定です。
次のクエストまでまた3日間あるので、エンメルカルの森まで「ゾーンの狩りのリュック」を取りに行きます。
場所は「ロイヤルマンティコアの隠れ家」の奥にあります。あの狭い場所でロイヤルマンティコアを倒すのは難易度が高いのですが、ステルスポーションを使ってパスするのが一般的なようです。
ちなみに「水」「ウーシュルーム」「幽霊の目」があれば錬金術で作れます。
回避速度が遅くなりますが、スタミナコスト -10%がついているので、戦闘が楽になるかも。と言うかスタミナの減りが気持ち抑えられますね。今回の両手剣と弓の組み合わせだと、気がつくと最大スタミナが減っていて、時々ビックリしていたので。
今は片手斧を使っていますけど、しばらくはこのリュックを使ってみます。まあ見た目からして回避には不向きなデザインではあります。
- 49日 モンスーン, 真実と目的 1日目
- 51日 エンメルカルの森, 真実と目的 3日目
- 54日 アブラサ - レヴァント/スラム街 - ストーンタイタンの洞窟, 真実と目的 6日目
- 58日 エンメルカルの森, 真実と目的 10日目
- 61日 神聖な沼地 - ジグラットの通路 - モンスーン - 聖なる蓮の花 - モンスーン, 真実と目的クリア 13日目
- 64日 エンメルカルの森 - ベルグ - ロイヤルマンティコアの隠れ家
- 関連記事
-
- OW-51/ソロボレアン
- OW-50/オーライの達人
- OW-49/起源の物語
- OW-48/白を切る女
- OW-47/盾を持った女