fc2ブログ

OW-1/75%オフ

Outward - 1 / 75%オフ

Outward を購入。

元々はフレンドのAさん(雪国住まい)が Outward をプレイしたくて、フレンドのBさんを誘ってプレイしていた模様。内容は1人または2人でプレイする RPG ですが、戦闘の難易度が高く2人じゃないとストーリーを進めるのが難しいとのこと。

しかしフレンドのAさん(雪国住まい)は日々の雪かきのためプレイヤー自身がダウン。フレンドのBさんは2ndキャラクターを作ってみるものの、1人なので行き詰まっているとのこと。

実は Halo5 もそんな調子で始めた気がする遠い思い出。とりあえずストアで Outward を見てみます。なるほど7678円ですか。ちょっと気軽にお助けモードで買える金額ではありません。

しかし、その話をした翌日にセールで75%オフの1919円になっていました。まあそれぐらいならお供プレイ用に買っても問題ありません。買いました。

さていきなり1Gの実績の解除されて実績スコアに端数が追加される罠。

まあそれはおいておいて、雰囲気としては Ultima Online と EverQuest を足したような感じ。クラフト系は Minecraft っぽく感じました。

いつもの例えと同じですが MMORPG の MMO の部分がないゲーム。しかし他の似たゲームだと NPC との会話時は対象の NPC がアップになったりしますが、それすらありません。

それよりもユーザーインターフェースが洗練されておらず、NPC との会話部分は化石のようなシステムでした。しかも単語のつながりが悪すぎます。例えばアイテムを売りたい場合の選択は「アイテムを買いたい」になっているとか。実は「買いたい」を選ぶと売買ができるのですが、「買いたい」と表示されていたら「売りたい」を探すと思うのですよ。

まあお供プレイなので、わからないことはフレンドのBさん(呼称はツバメ希望しているので以降ツバメさん)に聞きながらプレイします。

スクリーンショットは実績解除のためにランタンを投げているところですが、本来はランタンで敵を倒せなんでしょうけど、投げた回数だけで実績が解除されるため街中で投げています。

Ultima Online だったら Guard が飛んできて大変なことになりそうですが、Outward には Guard がいないようなので無事に実績解除されました。

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ