CMS-21/ノーヒントの実績
- 2019/08/19
- Category: Car Mechanic Simulator
Car Mechanic Simulator - 21 / ノーヒントの実績
※ めったにない実績なのに 5G
Car Mechanic Simulator をプレイ。
気分転換に実績「Racer boy (5): Finish lap with time under 1 minute」でも解除しようかとトライ。って全然話しになりません。
レーストラックを1分未満で完走すれば良いのですが、適当なクルマを持ち込んでも平均して1分20秒前後かかります。1週目は停止した状態から始めるため実際には2週目以降でクリアすれば良いはずですが、それでも20秒も短縮できるわけがないので、このままではクリアできません。
とりあえずクルマ選びからですね。サーキット走行なので FR や FF のような2輪駆動のクルマよりは AWD のような4輪駆動のクルマが良いですね。そう言えばストーリー注文に出てきた Mayen M3 AWD が良さそうです。
問題は入手方法です。新しいクルマなので納屋では見つかりそうにありません。サロンかオークションで発見するしかないのですが、サロンだと1度に展示してあるのが3台のため、ここはオークションで出品されるのを気長に待つことにしました。
そして無事に状態の良い Mayen M3 AWD を手に入れることができました。やったー。試しにそのままレーストラックを走ってみるとあまり劇的な変化はなし。と言うことでまずはエンジンを改造してみます。
※ 買えるだけのチューニングパーツで組み立てたエンジン
チューニングパーツを売っているショップで、使えるパーツを全て買います。全てのパーツが対象ではないため使えるパーツを手探りで探すのが大変でしたが、必要なパーツがすぐに手に入るのでなんとかなりました。
エンジンだけチューニングしてテスト走行するとタイムは1分13秒ほど。確実に速くなりましたが、2週目で無理して走っていたらぶつけてしまって一部のパーツが痛んでしまいました。
と言うことで足回り等を全て整備してからまたトライ予定です。ただしクリアのためにはコースを覚えなくてはならず、自動車やバイクの運転免許書の実技試験を思い出します。
- 関連記事
-
- CMS-23/Racer boy
- CMS-22/増える Sakura GT20
- CMS-21/ノーヒントの実績
- CMS-20/実績が渋すぎる
- CMS-19/桜 Sakura