fc2ブログ

CMS-6/Sakura GT20

Car Mechanic Simulator - 6 / Sakura GT20


※ 透過表示が足りない外装パーツ

Car Mechanic Simulator をプレイ。

たぶんレベル 30 にならないと大がかりな修理はできないのですが、できる範囲でジャンクヤードで買ってきた Sakura GT20 をチェックします。

とりあえず外装パーツや内装パーツも足りていません。「ジャンク」のため当たり前と言えば当たり前なんですが、クルマを買ったと言うよりもシャーシーを買ったと言った方が正しいかもしれませんね。


※ そもそもエンジンすらパーツが欠けている

あと部品を目視でチェック。って真っ赤かで笑ってしまいます。そもそも部品自体がない箇所もありますね。

このゲーム、チェックした部品の状態を色で判断するのですが、赤は交換が必要で、オレンジもギリギリ使える状態です。ちなみに使える部品は緑で、少し傷んでいたら黄で表示されます。

スキルがあれば部品を修理できるのですが、修理できる部品の種類と状態がまだわかりません。まあ基本的には部品交換することになると思います。

エンジンは直列6気筒、ゲーム内では (I6) と表示される種類です。にしても給排気系の部品がついていないのはともかく、シリンダーヘッドカバーがないのは悲惨さアップ。

まだエンジンの中までは見ていないのですが、この様子だと中の部品も使えないと思います。

と言うか、ここまで記事にして気がついたけれど、ジャンクヤードのクルマって基本的に部品取り用なのかも。あと納屋にあったクルマも動きそうにないものばかりだった気がします。

もしかしてレストアして転売できるレベルのクルマは、レベル 19 で使えるオークションまで待たないと行けないのかもしれません。まあ根気よく探せばジャンクヤードや納屋でも見つかるのかもしれませんが。

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ