fc2ブログ

Destiny2(Y2)-164/G-335 アンセリス・オーバードライブ

Destiny 2(Year2) - 164 / G-335 アンセリス・オーバードライブ


※ 最後の1つを発見

Destiny 2 をプレイ。

気を取り直してデータキャッシュ探し2回目。今度は PC で動画を再生しながらプレイします。撃ち漏らしがないか確認もかねて最初からレッツ、オリエンテーリング。

と言うことで発見しました。動画自体を見た記憶がないので誤操作でスキップしたのだと思います。スマホで動画を見ているとポーズしようとして最初からになる事が多く、また元の位置を指で指定するの難しすぎるんですよね。


※ やっと終了

無事にスパロー「G-335 アンセリス・オーバードライブ」を入手できました。良かった。まあスパロー自体にこだわりはないので、どんなスパローかは知りません。

あとエンブレム「害虫駆除」が見つからないと思ったら、「ヘラス盆地」のカスタマイズの中にありました。このあたりもシステムとして説明不足ですよね。まあたぶん使わないから見つからなくても困りはしないのですが。


※ シェーダーが素直に反映されてびっくり

さてスパロー「G-335 アンセリス・オーバードライブ」ですが、デザインは特に乗ってみたいと思うものではありませんでした。まあ良くもないけど悪くもないって感じですね。

せっかくなのでシェーダー使ってみますか。ってこんなに素直にシェーダーの色が反映されるスパローは珍しい。と言うかこれに乗り換え決定。

なぜこんな雨蛙みたいな色を思うでしょうが、私が乗っていたバイクメーカーのイメージカラーが緑色なんですよ。ただし市販車には緑色のバイクが少なくて、実際には緑色のバイクに乗っていませんでしたけど。

あと緑青白って 1980 年代によく使われていた配色で、それも似たような感じでナイス。

今までは「アズール・アザジール」と言うカウル付きバイクみたいなスパローに乗っていて、こちらはデザインは良いのですがシェーダーが好みの色や配色で反映されなかったのです。

最後までがんばってデータキャッシュを集めて酬われた気がします。良かった。1人プレイも悪くはないですね。

関連記事
スポンサーサイト



Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ