Destiny2(Y2)-110/勝利の道のりの印
- 2019/03/06
- Category: Destiny 2(Year2)
Destiny 2(Year2) - 110 / 勝利の道のりの印
※ 今さらながら地球のロストセクターを全て発見
Destiny 2 をプレイ。
ブラックアーマリーとエスカレーション・プロトコルが一段落したので、前から少し気になっていた「勝利の道のり」を進めます。
勝利の道のりは Year 2 になって実装されたやり込み要素です。その中の「勝利の道のりの印」をクリアするとゲーマータグの下に何か表示できるようになります。
そのなかでは「ロケーション」が一番お手軽なので、それのクリアを目指します。このシステムが実装された時には手強かったと思われるロストセクターの手配犯も、今となっては少し強めのネームドでしかありませんから。
そして今さらながら地球のロストセクターを全て発見しましたよ。いや元々ロストセクターって何のためにあるのかわからないとまで言われていた場所なので、マップを埋めたりするのが好きな人でなければ用事がないのです。
※ これに IKELOS が必要だったことに気がついた
あと Year 2 になってから入手していなかった装備類は各惑星のベンダーから購入してと、あー、これに IKELOS 武器が必要だったんだですね。
残りは火星でドロップする武器が2つになりました。あー、そう言えば「ブレイ・オスプレイ」はバツ子さんが探していたやつですね。なんかナイトフォールを繰り返しプレイしてた記憶があります。
ブレイ・ウィンター・ウルフはと……、あー、これはオーバーライド周波数から入手するやつですね。
と言うことで、しばらくは火星の散策予定です。いっしょにがんばろう by アナ・ブレイ。
- 関連記事
-
- Destiny2(Y2)-112/拾った防具
- Destiny2(Y2)-111/放浪者のシーズン
- Destiny2(Y2)-110/勝利の道のりの印
- Destiny2(Y2)-109/ブラックアーマリーの式服
- Destiny2(Y2)-108/リスクランナー