fc2ブログ

STS-2/ディフェクト

Slay the Spire - 2 / ディフェクト

Slay the Spire をプレイ。3つめのクラス「ディフェクト」がアンロックされたので使ってみました。

説明文の「戦闘用ロボット」は魅力的ですが、キャラクターの絵的には私が思っているようなロボットではないのが不安材料です。

色々と想像と違っていました。見た目はもちろんのこと、オーブと言うものを駆使して戦う模様。しかし特にチュートリアルとかもないので、オーブの使い方がわかりません。

どらちかと言うとロボットではなくオートマトン(自動人形)って感じでした。

ゲームの内容としては高い塔を1階から上を目指すことになっているのですが、新記録8階でダウンしました。

ちなみに初期クラスの「アイアンクラッド」は17階のボス戦、2つめのクラス「サイレント」はボス戦クリア後に手動でゲームオーパにしたのですが、ディフェクトは途中で力尽きましたよ。ちょっとクセが強すぎます。

気を取り直してサイレントでプレイしたら最初のボス戦はクリアできたので、次はアイアンクラッドでボス戦クリアを目指します。

スポンサーサイト



STS-1/カードで戦え

Slay the Spire - 1 / カードで戦え

Slay the Spire をプレイ。2020年8月17日現在 GAME PASS 対象です。

ストアの説明分は英語のままですが、ゲーム自体は日本語に対応しています。良かった。

ゲーム内容はランダム生成されたマップ(すごろくのような)を、カードを使ったターン制の戦闘でクリアしていくようです。

ターン制なので忙しくないのがナイス。急用で席を外したらゲームオーバーにならないので助かります。

ダウンロードしたのが夜遅かったので、まだお試しプレイレベルですけど。

戦闘に勝つとカードが1枚もらえる模様。ただしリスタート時にはリセットされるとのこと。

逆に言うと、収集アイテムがないので気が楽かも。空いた時間にプレイできそうな予感。とか言いながらネットで調べてみると時間泥棒系のゲームのようです。

まあ私の場合は、今まで色々なゲームをしてきたし、プレイ時間自体が短いので、生活に支障をきたすことはないと思います。

CQ2-7/Shady's Secret Shop

Costume Quest 2 - 7 / Shady's Secret Shop

せっかくなので全てのコスチュームをアップグレードすることにしました。よくよく調べてみるとチェックマークを付けた4つが残っていました。

セーブデータをロードするとボス戦直前の状態だったので、ボス戦を始めないようにしてフィールドに出られました。ナイス。

アップグレードと言っても CANDY を集めて Shady's Secret Shop で買い物するだけです。残り4つですが、手持ちの CANDY が 2584 あるのため実際には残り2つです。

その辺りをウロウロしている敵を倒せばそのうち終わりそうですね。

そして無事に全てのコスチュームをアップグレードしました。やったー。特に実績はありませんけど。

Egguipped Pterodactyl(プテロダクティルス)は見た目の変化が少ないのですが、胸当てみたいのが付いています。

そもそもプテロダクティルスとか馴染みがなくて、翼竜と言えばプテラノドンしか知りませんよ。まあ恐竜なんかは私が子供の時より種類も増えていて、学説も色々変わっていますからね。おっかけでもしていない限り知らないことの方が多いと思います。

ちなみにアップグレード後のコスチューム一覧です。アップグレード前の名前と完全に変わっているものは今からだとわかりません。残念。

  • Chocolate Candy Corn
  • Solor Superhero
  • Rainbow Clown
  • Egguipped Pterodactyl
  • Enlightened Jefferson
  • White Wizard
  • Teen Wolofman
  • Jackal God
  • Phantasm
  • Chicago-Style Cerberus (Hotdog)
  • Floss Robot
  • Black Hole

CQ2-6/Orel White DDS

Costume Quest 2 - 6 / Orel White DDS

Costume Quest 2 をプレイ。

Jefferson の固有スキルを使ったり、アップグレードされた Hotdog, Hero, Wolfman の姿で会話したりして、無事にクリアしました。

今さら気がつきましたが敵の Orel White DDS って、パーティに途中参加した Orel と同一人物ですね。単なるタイムトラベルものかと思っていたら、1人の人生を巻き込んだ話しになっていてビックリ。

まあ英語なので詳細は不明ですけど。

Orel White DDS を倒すとゲームクリアです。あとはエピローグを残すのみです。お疲れさまでした。

ちなみにキーアイテムの TALISMAN ですが、Monkey Island 2 の LeChuck voodoo doll のように、人形に針がささっていて笑ってしまいました。

最後に実績が1つ残っていたので、エピローグで解除しました。

「The Clown That Honked 1000 Ships: Use the clown horn 1000 times, Clownの笛を1000回使う」って実績ですが、普通にプレイした場合には必要な回数は10~20回ぐらいなので、これだけは実績解除のためのプレイが必要になります。

ネットにはプレイ中に歩きながら鳴らすと言う案もあったのですが、素直にエピローグ中に B 連打した方が早かったですね。

実績クリア後に手動でゲームを終わらせて Costume Quest 2 は終了です。3つほど強化できていないコスチュームがあったり、Creepy Treat Card のセットを忘れたり、属性を気にせずにボス戦に突入したりしましたが、戦闘自体はそれでもクリアできました。

1回だけ何回かリトライした時がありましたが、その時だけは属性とカードを考えた気がします。

英語がスラスラと読めたらもっと楽しめたのにと思いますが、丁寧につくられた良いゲームでした。

CQ2-5/Breakdance Broker

Costume Quest 2 - 5 / Breakdance Broker

Costume Quest 2 をプレイ。3面目(?) になって未来と過去にいったりきたりできるようになったので、難易度アップ。

そして英語がすらすら読めないのでさらに難易度アップって感じです。

とりあえず過去の世界 French Quarter で自由の女神像のコスチュームをしている子供に Jefferson の固有スキルを使って実績「Breakdance Broker: Got the liberty kids to bust a move, 自由の女神コスチュームの子供を踊らせる」を解除。

これもストーリーの進行には関係ないので忘れないように注意が必要です。

そのあとで Corvus と会話して実績「Beating Crow: Mastered all combat techniques from Corvus, Corvusから全ての技を教わる」を解除。

今回はここで終了したため、どう強くなったかは不明です。

あと何かあれば Jefferson の固有スキルを忘れないメモ。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ