fc2ブログ

Destiny2(Y3)-102/第四の騎士の媒体

Destiny 2(Year3) - 102 / 第四の騎士の媒体


※ 失われたセクター(伝説)で入手

Destiny 2 名士のシーズンをプレイ。

ガーディアン Zulu とガーディアン Sierra3 に手伝ってもらって強力な報酬集め。そして失われたセクター(伝説)で第四の騎士の媒体を入手しました。スゴイ。

第四の騎士は先日入手したショットガンで、4発連射できると言うとんでもないショットガンです。マスターワーク化するとマガジンの弾数が1増えて、5発連射できるようになるそうです。これはさらにスゴイ。

バンシーのバウンティとかでもショットガンを指定されることが多いので、がんばって早めのマスターワーク化を目指します。

あと失われたセクター(伝説)ですが、気がつけば1人ファイヤーチームでもなんとかクリアできそうな感じになってきました。でも手の空いているガーディアンがいたら頼ると思うので、よろしくお願いします。

スポンサーサイト



ME2(E)-18/タリ

Mass Effect 2(E) - 18 / タリ

Mass Effect 2 の英語版をプレイ。

「報告書:タリ」を難易度ハードコアでプレイ。難易度がハードコア以上だと「ゲス パルス ライフル」を入手できるからです。

このミッションは今までの報告書ミッションと比べると難易度が高め。日光に当たるとシールドがオーバーロードし、ゲスも無限沸きかと思うほど大量に出てくるためです。さらにデストロイヤー、ハンター、プライムと大型ゲスも盛りだくさんです。

戦闘を減らすコツはチャンスがあれば前進することです。敵を倒しきってから前進しようとすると、無限沸きかと思うほどゲスがでてきます。これだと撃つのがメインのクラスだと弾切れになる可能性がある上に、時間かもかなりかかります。

ただし1つ目の爆弾を入手したあとは要注意です。目の前にゲスプライムがドロップしてくるので、すぐに後退して距離を取ります。問題は部隊メンバーの位置指定がなかなか思ったようにならないことですね。

最後のゲス コロッサス戦ですが、部屋のシャッターを開けたあとに、ここから初期配置のゲスを倒せます。するとカルリーガルとの会話直後の戦闘がスキップできて難易度が下がります。今回初めて気がつきました。

コロッサスにはアークプロジェクターを使用しました。本当は M-920 カインを使うつもりだったのですが、弾数が足りなかったのです。コロッサスの足元にあるパワーセルを拾えれば撃てたとは思うのですが、取りに行くリスクは避けました。

アークプロジェクターは Cerberus Network の特典 DLC なので、残念ながら日本語版では使う事ができません。射程が短いので使った記憶はないのですが、簡単に説明すると強力なチェインするオーバーロードみたいな感じでした。

ちなみにチャージ時間は2秒です。

ゲス パルス ライフルですが、拾ったけど使わないんですよね。性能は悪くないのですが、ダメージ量が少ないため思ったより時間がかかるのです。あとシールド、バリアーには有効ですがアーマーは苦手だし。

英語のサイトでは、上級武器トレーニングでアサルトライフルを選んだヴァンガードやアデプト(バイオティック系)クラスなら使えるかもと記事がありましたが、スナイパーライフルを捨ててまで使う武器かと聞かれると、私はオススメしないですね。

あと次回は難易度ノーマルに戻すメモ。

拾得武器M-9 テンペスト サブマシンガン, ゲス パルス ライフル
拾得データピストル ダメージ(見落とし注意), アサルト ライフル ダメージ
追加メンバータリ

【Xbox One 下位互換機能対応】

Destiny2(Y3)-101/基本パワー値990

Destiny 2(Year3) - 101 / 基本パワー値 990


※ セレスティアル・ナイトホークでダメージ 37000 オーバー

Destiny 2 名士のシーズンをプレイ。

ガーディアン Zulu とガーディアン Tango とで異端の奈落(ボス戦)とナイトメア狩り「恐怖」をプレイ。

推奨パワー値が上がっているので今までより時間はかかりますが、なんとかクリア。大感謝。これで最大基本パワー値が 990 になりました。

マイルストーンリセットまで、まだ底上げはできると思うので、パワー値の低い部分の装備を入手できることを期待。


※ やっと終わったワードクリフ・コイルのマスターワーク化

そして気が向いたのでコツコツと進めていた、ワードクリフ・コイルのマスターワーク化が終わりました。長かった。

これで今までより使いやすくなったと思うのですが、ストライクよりは公開イベントでの出番が多い気がします。と言うかそのためにマスターワーク化を始めたような記憶あり。

Destiny2(Y3)-100/推奨パワー値アップ

Destiny 2(Year3) - 100 / 推奨パワー値アップ

Destiny 2 名士のシーズンをプレイ。

ガーディアン Zulu とガーディアン Tango とでナイトフォール試練「武器商人」をプレイ。

名士のシーズンからストライクなどの推奨パワー値が引き上げられ、ナイトフォール試練も英雄は 920 から 970、伝説は 950 から 1000 になりました。

と言うことで推奨パワー 1000 だと、私から見ると敵が赤い表示になってしまいました。さすがにダメージが与えられないとか、敵の攻撃ワンヒットダウンとかではありませんが、雑なプレイだとファイヤーチームの足手まといになること間違いなし。

しかしガーディアン Zulu とガーディアン Tango は 1000 オーバーのガーディアンなので、問題なくクリア。スコアに挑戦もボス戦でスコア稼ぎをしてなんとかクリア。大感謝。

元々武器商人はガーディアンにとっては優しいストライクだし、最初からあるストライクなので慣れているのもありますから。

そして基本パワー値は 986 になり、シーズンボーナスと合わせると 993 になりました。

Destiny2(Y3)-99/暗号化ウォーマインドビットが足りない

Destiny 2(Year3) - 99 / 暗号化ウォーマインドビットが足りない


※ クレートが開けられない

Destiny 2 名士のシーズンをプレイ。

寝る直前にガーディアン Zulu とガーディアン Sierra3 に手伝ってもらって、失われたセクター(伝説)採石場をクリア。しかし「暗号化ウォーマインドビットが足りない」が表示されてクレートを開けられません。

なんか聞いていた話と違う気がするのですが、今日今日クリアできないとまた3日後になってしまいます。

普段ならもう寝る時間なんですが、2人に付き合ってもらってラスプーチンのバウンティをクリアするためナイトメア狩り「服従」-ザイドロン・ゲートロードが発生する場所に向かいます。そしてクリア。

これで暗号化ウォーマインドビットが手に入ったので、もう一度失われたセクター(伝説)採石場をプレイ。


※ こっちのクレートは暗号化ウォーマインドビットは必要ない……

そして無事に「第四の騎士」を入手できましたが、しかしこれ通常のクレートから出てきました……。

録画していた動画を見直してみると、1回目のプレイの時は視界に通常クレートが映っていません。しかしよくよく見てみると画面の右隅にちらっとそれらしきものが映っています。

鍵付きクレートしかないからおかしいなとは思っていたのですが、まさかクレートを見落としていたとは。ガーディアン Zulu とガーディアン Sierra3 に大感謝しつつ、何事も余裕がないと思わぬミスをすることになるなと大反省。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ