ME2(E)-9/クローガンの司令官
- 2020/02/27
- Category: Xbox360 / MassEffect2:E
Mass Effect 2(E) - 9 / クローガンの司令官
※ クローガンのカーネージが強力
Mass Effect 2 の英語版をプレイ。
オメガを離れて報告書:クローガンの司令官(Dossier: The Warlord)をプレイ。
ここは遠距離の敵と戦う場面が多いのでスナイパーライフルがあると有利に展開できます。部隊メンバーだとザイードやギャレスですね。
基本的にはブルーサンズとの戦いですが、時々クローガンが混じっています。クローガンはショットガンを撃ちながら前進してくるので、接近される前に倒すのが基本です。時々カーネージも使ってくるので離れていても気を抜けません。
※ ヴァーマイアにいた彼女
途中で1作目のヴァーマイアにいたアサリと再会します。ただしレネゲイドしていた場合にここに誰がいるのかは不明です。
※ 部屋に入ると難易度アップ
最後の戦闘はクローガン4体、YMIR メック、ミサイルランチャー持ちのブルーサンズのボス Jedore です。部屋の中で戦うと苦戦を強いられますが、部屋の外で待ち伏せするとクローガンを1体ずつ相手するだけでよくなります。初めて気がついた時は拍子抜けしましたよ。
スクリーンショットのカスミの立ち位置はよくないですね。カスミが攻撃できるようになるまでにクローガンを倒してしまうので、この画面では右後方の階段の上がよかったと思います。この時はそこにザイードを配置しています。
※ YMIR メックは部屋から出てこない
YMIR メックは部屋の入り口までこないことが多いので、入り口の付近から攻撃します。ミサイルランチャーを持っていると楽ですね。YMIR メックを倒したら、残りは人間の Jedore だけなので部屋に入って倒してクリアします。
※ グラントのタックルに耐えるシェパード
色々あって当初の目的のクローガンの司令官をメンバーに迎え入れることはできませんでしたが、彼の残したクローガンを回収できました。
いつもこのシーンでシェパードが骨折していないか気になります。それか勢いはあったけど最後にグラントが手加減してくれたのかもしれませんね。
拾得データ | スナイパーライフルダメージ, クローガンバイタリティ |
追加メンバー | グラント |
【Xbox One 下位互換機能対応】