fc2ブログ

Destiny2(Y2)-106/リンギングネイル作り

Destiny 2(Year2) - 106 / リンギングネイル作り


※ ヨトゥンは何度でも入手するらしい

Destiny 2 をプレイ。

マイルストーンがリセットされましたが、オンラインのガーディアンが少ないこともあって、ブラックアーマリーのレアバウンティ探しを続けます。

今週のフレームは、弓、ハンドキャノン、オートライフルなので、久しぶりのオートライフルを選択。今使っているオートライフルがこのリンギングネイルだけなので、がんばって作ります。

そもそも Year2 のオートライフルは使いにくく、Year1 のオートライフルばかり使っているので、そろそろ新しいオートライフルが欲しいのです。

早速ガーディアン Zulu に手伝ってもらってベルグシアの炉に行きます。そしてクリア。今回はバウンティもクリアできました。良かった。ただし今週最初のオートライフルはハズレでした。残念。まあこの一週間がんばります。

スポンサーサイト



Destiny2(Y2)-105/さらばレアバウンティ

Destiny 2(Year2) - 105 / さらばレアバウンティ


※ SSが暗すぎて何もわからない……

Destiny 2 をプレイ。

1人ファイヤーチームだったので、物は試しと「砕かれた玉座」をプレイ。しようと思ったのですが、それがどこから行けば良いのかわかりません。

今までバツ子さん達に誘われてプレイしていたので、場所を覚えていないのです。しかもマップに表示もありません。

ペトラ・ベンジの前で途方にくれていたら、ガーディアン Zulu がオンラインになりました。これは手伝ったもらうしか。そして無事に砕かれた玉座をプレイ。


※ このレアバウンティはキャンセル

ここで問題が発生。と言うかレアバウンティをクリアすると「黒曜石の水晶」が手に入るらしく、それが手に入ったら「砕かれた玉座」をクリアしなければなりません。つまり今の状況だと「砕かれた玉座」を2回クリアしなければならないのです。残り3時間程で。しかも普段は残り1時間で寝る時間です。

と言うことでこのレアバウンティはキャンセルしました。また明日からレアバウンティを探してがんばります。

Destiny2(Y2)-104/レアバウンティ

Destiny 2(Year2) - 10 / レアバウンティ


※ 1人でクリアできそうにない……

Destiny 2 をプレイ。

ブラックアーマリーのレアバウンティ探してプレイ。システムを理解するとブラックアーマリーのバウンティもクリアできるようになりましたが、まったくもって入手できません。

バウンティを手動でアンロックした時に判定されるらしいので、盛り上がりもなく、ひたすらクリアしたバウンティをアンロックしていきます。

そして普段終わる時間から少し遅くなって最後のバウンティをクリア。そしてついにレアバウンティを入手。やったー。ただし内容が4つ以上のブラックアーマリーのアーマーを装備してレイドを完了しろ……。

レイドは2つとも未プレイだし、砕かれた玉座は3週間毎にしかプレイできないのにレアバウンティの期限は2週間。そう言えば今週がその週だった気がしますが、明後日にはリセットだし、最近はオンラインのガーディアンが少ない上に、1人ファイヤーチームでクリアできるだけの知識がありません。

これだったら炉の点火50回の方が、今なら可能性が高いじゃないですか。まいった。

と言うか1人で Destiny2 を遊んでいる人には、条件が厳しすぎますね。これ。

Destiny2(Y2)-103/炉が違う

Destiny 2(Year2) - 103 / 炉が違う


※ 何か違う気がする

Destiny 2 をプレイ。

ブラックアーマリーのレアバウンティ探しのため、ブラックアーマリーのバウンティをメインにプレイ。

手っ取り早いのは「どこどこの炉を点火しろ」ってバウンティで、フレームを強化するついでにクリアすれば一石二鳥。

しかしいつもフレームが強化されません。


※ 炉が違っていた

あー、また炉を間違えていました。

なんかブラックアーマリーの本気度が低いのか、よく炉を間違えてしまいます。フレームが強化されなかったり、バウンティがクリアされなくて、よくよく確認してみたら炉が間違っているわけです。

もう地球1とかネッスス1とかにしてくれたら間違わないのにと思いつつ、元々そこに設置したものではないから、そういうネーミングはストーリーとしては間違っていますね。

炉の名前と場所をメモして見えるところに置いておくのが正解かもしれません。

Destiny2(Y2)-102/錠と鍵とヨトゥン

Destiny 2(Year2) - 102 / 錠と鍵とヨトゥン


※ シビクスって誰?

Destiny 2 をプレイ。

ガーディアン Zulu に手伝ってもらってベルグシアの炉をプレイ。そしてクリア。必要なアイテムも入手できて、クエストがひとつ進みました。大感謝。

ところで「シビクス」と言う固有名詞らしきものを、私が知っていて当たり前のように会話にするのやめて欲しいですね。と言うかこのゲームは新しくでてきた単語を説明してくれないから、何を指しているのかわからないことがよくあります。

RPG とかだと聞き返すことができるようになっているし、ゲーム内で説明しているゲームもあるのに、このゲームは他人に聞いたり、ネットで調べたりしないと理解できません。今時にしては不親切。


※ ヨトゥンを入手

ベルグシアの炉をクリアした時にヨトゥンを入手。話しを聞く限りロケットランチャーかと思っていたのですが、誘導するロケットランチャーっぽいフュージョンライフルでした。

と言うかイメージが箱にしか見えなくて、構えた時のイメージが湧きません。今度、他のガーディアンに構えてもらって確認してみます。

あと残念ながらブラックアーマリーのレアバウンティは入手できませんでした。気長にがんばるしか。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ