fc2ブログ

Destiny2(Y2)-87/燃え立つ蘭

Destiny 2(Year2) - 87 / 燃え立つ蘭


※ たぶんベルグシアの炉

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

マイルストーンがリセットされました。今週はブラックアーマリーを優先して進めていこうかと思います。

と言うことでまずはエイダ1から基礎フレーム(ハンドキャノン)を購入。他にもパルスライフルと剣のフレームを売っていたのですが、そちらはまだ購入できませんでした。

そして1人ファイヤーチームである程度進めた後に、バツ子さんとガーディアン Tango と合流してナイトフォールのスコアの挑戦をプレイ。今となってはスコアの挑戦も楽勝になりました。

その後バツ子さんがベルグシアの炉に行くと言うのでお手伝い。私はまだクエストをクリアしていないのですが、クエストが難しすぎたため誰にでも開放された炉だそうです。


※ 見た目は好みだけど

そして私もハンドキャノン「燃え立つ蘭」を入手。どうやらこのハンドキャノン、パークの「キルクリップ」と「暴れん坊」が成立するのが売りみたいです。ちなみに私のはどちらも違いますね。

あとこのハンドキャノンはエネルギー枠なので、私の場合はポラリス・ランスを押しのけて使う武器でもないですね。上記のパークがついていてれば試してから考えますが。

弾道ログのためにもう1回は作るので、その時はフォージ・ポリマーを使うのを忘れないメモ。これを使うと武器が完成した時に防具が確実にドロップするそうです。

スポンサーサイト



Destiny2(Y2)-86/EP 4人ではクリアできず

Destiny 2(Year2) - 86 / EP 4人ではクリアできず


※ 残念時間切れ

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

まずはガーディアン Zulu のゴファノンの炉をガーディアン Sierra3 とお手伝い。ゴファノンの炉はプレイ回数が少ないので、ちょっとピンチかもと思ったのですが、無事にクリア。良かった。

その後は、バツ子さんにも手伝ってもらってエスカレーション・プロトコルに挑戦。

今回はパブリックなガーディアンがいるサーバーが見つからなかったため、私たち4人で開始。どこまでクリアできるか不明ですが、途中で参加してくれるガーディアンがいればなんとかなるかも。

途中で5人になってなんとかと思ったのですが、結果的に4人になってしまったのでレベル6をクリアできず。火力が足らないのと、1人倒れるとそこから連続してダウンしてしまうのが原因かなと思います。


※ これが基本装備

今回、650 のガントレットを入手したのでガラノールの破片も 650 にできました。やったー。

スクリーンショットは最近の基本装備です。武器はミッドナイト・クーとポラリス・ランスと言う1年目の武器を使っていました。ポラリス・ランスはマスターワーク化でドラゴンフライが追加されている優れものです。

ロケットランチャーの悪い予感は早い時期に追跡モジュールとクラスター爆弾が付いたモノを入手したので、それを使っています。いや大雑把に撃っても当たるのは楽ですね。ただし敵が回避して避けられることはあります。

あとはブラックアーマーリーのリンギングネイルやハンマーヘッドも使っています。その他の武器はこれから 650 化する予定です。

Destiny2(Y2)-85/IKELOS_SR_V1.0.1がない

Destiny 2(Year2) - 85 / IKELOS_SR_V1.0.1がない


※ 今回はお手伝い

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

バツ子さんがヴェルンドの炉をクリアしたいとのことで、ガーディアン Tango とお手伝い。私もクリアできそうなバウンティを買って、上手くいけば弾道ログが手に入るかも。

1回のクリアで私のバウンティがクリアできなかったため、もう1回プレイしました。そして炉限定のバウンティをクリア。あとはショットガンとヘビーでのキルを達成すれば弾道ログが手に入るはずです。入りました。やったー。大感謝。

ただし今週はもうすぐリセットされるので、弾道ログを使うのはまた今度です。


※ コレジャナイドロップ

時間があったので火星のエスカレーション・プロトコルの手伝いをお願いしました。さすがに3人だけだとクリアは難しそうなので、パブリックのガーディアンがいるサーバーを探します。できれば既にエスカレーション・プロトコル中のところが良いですね。

ガーディアン Tango がエスカレーション・プロトコル中のサーバーを発見。急いでファイヤーチームに合流してがんばります。パブリックのガーディアンは2人だったので、5人でエスカレーション・プロトコルですね。

無事にクリアできました。スゴイ。しかし残念ながら「IKELOS_SR_V1.0.1」は出ませんでした。時間があったのでその後何回かクリアしましたが、残念ながら出ませんでした。手伝ってもらった2人に感謝。

次回も都合がつけばエスカレーション・プロトコル三昧の予定です。

Destiny2(Y2)-84/パワー650

Destiny 2(Year2) - 84 / パワー650


※ ブラックアーマリーの防具がお気に入り

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

主にストライクとナイトフォールをプレイ。良い感じでアイテムを入手できたので、パワー650になりました。やったー。あとはガントレットにもうひとつあれば、ガラノールの破片を650化できますね。

防具ですが最近はブラックアーマリーのモノがお気に入りです。と言うかやっとスマートなデザインのモノがでてきました。色はしばらくは純正カラーのままの予定です。ただしまだヘルメットとガントレットをまだ持っていないので、チャンスがあれば炉に通わなければなりません。

そうそう2本目のリンギングネイルですが、試しに1人ファイヤーチームでアクセスしたらウェーブ2中の場所にマッチングされて、無事にクリアできました。と言うことは1人ファイヤーチームでもクリアの可能性はあるということですね。

そしてイザナミの炉(炎を再び燃やす)は修復したイザナミ点火器中でフォールン精密複数キルが終わったところです。これで時間がかかりそうな部品集めは終わっていればと思います。

Destiny2(Y2)-83/残りはパワー枠

Destiny 2(Year2) - 83 / 残りはパワー枠


※ パワー 650 のチェストアーマー入手

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

珍しくバツ子さんと2人ファイヤーチームになったので、英雄アドベンチャーを3回とか託宣エンジンとかをプレイ。

そして託宣エンジンではパワー 650 のチェストアーマーを入手できました。やったー。これで残りはパワー枠だけになりました。

そのあとバツ子さんの手伝いでゴファノンの炉をクリア。丁度ガーディアン Zulu がオンラインになったので手伝ったもらいました。ナイス。

とかプレイしている間にラディエントフレーム(オートライフル)を入手できました。これで今週2本目のリンギングネイルが入手できます。

試しに1人ファイヤーチームでヴェルンドの炉に行ったら、マッチングなしでイベントが始まってしまい、あっさり撤退。途中でパブリックのガーディアンが合流してきたのですが、最初から人数が揃っていないと無理ですね。これ。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ