fc2ブログ

Destiny2(Y2)-69/ナイトフォールランク

Destiny 2(Year2) - 69 / ナイトフォールランク


※ 噂に聞いていたナイトフォールランク

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

マイルストーンがリセットされ、今週の火種は「入り組んだ岸辺」。クエスト「ゴファノンの炉」で入り組んだ岸辺でフォールンの近接キル数が必要だったので助かります。

まあ火種は1人ファイヤーチームでもクリアできるので、他を優先してプレイ。バツ子さんとガーディアン Zulu とでナイトフォールを2回クリア。通常のクリアとスコアの挑戦ですね。

そして勝利の道のり、ナイトフォールランクを上げろを完了。勝利の道のりって内容を全然把握していないので、いつも突然表示されてビックリしてしまいます。

そしてパワーの最大値が 621 になりました。お菓子は全く焼けていません。クラン経験値は残り500でクリアなので、今週はクリアできそうです。

スポンサーサイト



Destiny2(Y2)-68/砕かれた玉座ツアー

Destiny 2(Year2) - 68 / 砕かれた玉座ツアー


※ よくわかっていないけど1ターンでクリア

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

バツ子さんとガーディアン Tango に手伝ってもらって「砕かれた玉座」をプレイ。マラ女王のいる週、つまり3週間ごとにしかプレイできないダンジョンだそうです。

リリースされた直後はパワーの上限値の関係で3時間ぐらいかかっていたらしいのですが、今のパワーなら1時間ほどでクリアできるとのこと。

と言うことでいつものように私は後ろからついて行くことにしました。

途中で蘇生、その場から落下ダウンを繰り返してしまったため、みんなとはぐれてしまい自力でボスのエリアまでたどり着けなかったこと以外は問題ありませんでした。

結局、私が迷った時間も含めて1時間15分ほどでクリアできました。すごい and 大感謝。


※ オススメされるままにミッションをクリア

少し時間が遅くなっていたのですが、砕かれた玉座をクリアしたことで開始できるミッションがあるのでそれをプレイ。

このミッションも砕かれた玉座と連動しているので、今回を逃すと次は3週間後になるそうです。

そして、また今度、砕かれた玉座で隠しボスを倒すと弓がもらえる模様。ってこんなのヒントなしで攻略できるのか不明。

MMORPG は戦闘と謎解きと平行してしなければならないので、私のように1日1~2時間プレイヤーだと延々と終わらないですよね。しかし MMORPG はそういうゲームだから仕方ないと言えば仕方ないですけど。

Destiny2(Y2)-67/女王がいない

Destiny 2(Year2) - 67 / 女王がいない


※ 女王の面前にきたけど気配がしない

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

週末に色々とプレイ。クランのガーディアンに「女王には会っておくべき」だと言われたので、無視界の源泉をクリア。パワーの上限値が引き上げられたので、今だと3人いればクリアできるそうです。今回はパブリックのガーディアンが2人いたので5人でクリアできました。すごい。

さて女王に会いに行ったところ、女王がいません。女王に会えと言われたのに女王がいない罠。騙されたかもと思っていたら、ムービーが始まりました。


※ 謎のゴーストがさまよっている

どうやら今回は女王に会う代わりにムービーが再生される模様。普段はムービーが始まるとバツ子さんが B ボタンを連打するのですが、今回はムービースキップしないようです。

ってこのムービーを見せられて困惑。これからどうすんの?って感じでした。

そしてパワーの最大値が 618 になりましたが、消耗品が足りず武器の融合ができません。また1人のときに消耗品を探しの予定です。

あとコールドハートは存在をすっかり忘れていました。いやストライクの時にフュージョンライフルを使わなければならないので、終わった後につい普段使っているポラリス・ランスを装備してしまうのです。

Destiny2(Y2)-66/コールドハート

Destiny 2(Year2) - 66 / コールドハート


※ おネエ座りするバツ子さん

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

バツ子さんに誘われてミッション「闇の修道院」をクリア。夢見る都市は無視界の源泉のイメージが強くて、1人ファイヤーチームの時は来ることがないのですが、お手軽なマイルストーンもあることを再確認。

あとは1人ファイヤーチームで火種のアドベンチャーとか小さなバウンティとかをクリア。

そう言えばコールドハートの本体を入手したのでコールドハートの媒体を持っていたことを思い出しました。


※ この装飾はカッコイイかも

コールドハートか……何もかも皆懐かしい……と、Year1の時はリヴァイアサンの王座で使っていました。何回かリトライするとよく弾切れになりましたけど。

普段はポラリス・ランスを使っていて、ストライクの時はクエスト用にメイン・フードを使っていますが、しばらくはマスターワーク化するためにコールドハートを使うことにしました。ブログとかに書いておかないと使うのを忘れてしまうので、ここにメモしておきます。

どうやら全部で500体倒せば良いようですね。がんばって撃ちますよ。

Destiny2(Y2)-65/暁旦2週目

Destiny 2(Year2) - 65 / 暁旦2週目


※ まずは火種のアドベンチャーから

Destiny 2 をプレイ。

1人ファイヤーチームだったので1人でできそうなことをプレイ。とりあえずマイルストーンがリセットされたので火種をクリア。次に手配犯をクリア。おかげさまで手配犯も1人ファイヤーチームで問題なくクリアできるようになりました。すごい。

問題があるとしたら常にグリマー不足なこと。パークの関係で新しく入手した装備を融合してしまうことが多いので、色々とグリマーが必要なのです。ゲームの中ぐらいは予算を気にせず遊びたいのに、それを許してくれません。ひどい。


※ そりっぽいスパロー

スクリーンショットはスパロー「暁旦のお祝い」です。バイクで言うとクルーザー(私はアメリカンと呼んでいた世代)で、個人的には好きなスタイルではないですね。

広大な土地をひたすらまっすぐ走るには良いのですが、右に左にとハンドル操作をするには不向きです。ただしそれはリアルなバイクの話で、空中に浮いているスパローだと関係ないと思います。

ちなみに普段はシーズン4のアズール・アザジールと言うフルカウルのバイクみたいなスパローに乗っています。前は赤いシェーダーを使っていたのですが、今は青いシェーダーを使っています。私が昔に乗っていたバイクを思い出すように。ただし気に入った青のシェーダーがないのが残念。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ