fc2ブログ

Destiny2-186/タイムアウトが早すぎる

Destiny 2 - 186 / タイムアウトが早すぎる


※ 撃ってるのに受付終了

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

週末に6人オンラインになったので「威光 世界を食らう船」に挑戦。今週の武器はサブマシンガン、オートライフル、ロケットランチャーと前回よりは戦いやすい武器になりました。オプションは近接キルで武器のダメージにバフが、武器のキルで近接ダメージにバフが付与されると言うガーディアンに優しい感じです。

これならクリアできるかも、できませんでした。

基本的に敵が強くなっている。地雷を仕掛ける間隔が短くなってい。地雷のタイムアウトも短くなっている。したがって後半になると地雷の処理スピードが追加スピードに間に合わず、優先順位を間違えたり、同じ属性が5つになったりと阿鼻叫喚。

まあそれでも繰り返しプレイしていればクリアできそうな気はします。ノーマルの世界を食らう船も初めてクリアするまでに時間がかかりましたから。

スポンサーサイト



Destiny2-185/人数が揃わない

Destiny 2 - 185 / 人数が揃わない


※ ウォーロックでナイトフォールをクリア

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

ウォーロックのナイトフォールをクリア。そしてシュトゥルムのマスターワーク化、シュトゥルムが20%でドラングが3%になりました。先は長いですね。

その後、タイタンで英雄ストライクを2回クリア。今回は私がオンラインになるのが遅かったのでここで時間切れになりました。

今週は「威光 世界を食らう船」の条件が前回ほど厳しくないためクリアできるそうなんですが、人数が揃わないので始めることすらできません。なかなか難しいですね。

Destiny2-184/マイルストーンリセット

Destiny 2 - 184 / マイルストーンリセット


※ シュトゥルムとドラングが辛い

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

マイルストーンがリセットされましたがオンライン少なめなのでナイトフォールと英雄ストライクをプレイ。ついでにシュトゥルムのマスターワーク化のためにシュトゥルムとドラングを使ったのですが、時間がかかりますね。途中で武器を持ち替えてしまいました。

要塞陣地でカバルを撃ちたくなりますが、火力不足の予感がするので、時間に余裕があるときにチマチマと使います。

ちなみにそれぞれの武器で500体ずつ倒すとアップグレードが解除されるようです。まだ10%程度なので先は長いですね。

Destiny2-183/シュトゥルムの媒体

Destiny 2 - 183 / シュトゥルムの媒体


※ ウォーロックのマイルストーンをクリア

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

「アノマリーの崩壊」は期間限定イベントで終わっていたのでオンライン人数は少なめ。イベント自体はまた再会されるようなので、次の機会にがんばります。

今回はウォーロックの英雄ストライク3回と火種をプレイ。特に問題なくクリア。バツ子さんとガーディアン Zulu に感謝。

ところでここ数日間で複数のガーディアンがシュトゥルムの媒体を入手。そして私も入手。ドロップ率が変更されたのか、たまたま重なったかは不明です。

このマスターワーク、面倒くさいのはシュトゥルムとドラングを両方装備しなければならないこと。ハンドキャノンとピストルの組み合わせなので、ちょっと戦いにくい感じがします。

それでもレイド等でなければ戦えないこともなく、特にすることもないのでボチボチと使っていく予定です。

Destiny2-182/医療設備

Destiny 2 - 182 / 医療設備


※ グレネードのチャージが1個増えるアーマー

Destiny 2 をバツ子さん達とプレイ。

と言っても絶賛「アノマリーの崩壊」中なので、パーティにだけ参加。私はタイタンの火種が未クリアだったので、目標の公開イベントを待ちながら火種のクリアを目指します。

ついでにシュールをチェック。タイタン用のチェストアーマー「医療設備」をゲット。調べてみたら店売りもしていたようですが、パワー上げで忙しかったのか未購入でした。他にもまだ持っていないエキゾチック装備があるかもしれません。

そして今回はなかなか「宿りの汚染」が始まりません。タイタンの火種をクリアして、ウォーロックの火種もと思った頃に「宿りの汚染」が始まりました。今回はこの1回だけですね。


※ 1人で迷いながらなんとか到着

ウォーロックのプレイ中にバツ子さんが遊びにきてくれましたが、「宿りの汚染」が始まったので元のファイヤーチームに戻ります。私もタイタンに変更して1人旅に挑戦。

タイタン、慣れると早いと思うのですが、ハンターのトリプルジャンプに慣れているため、シビアな移動で失敗の連続。また1人で移動するのは初めてのため、目的地にたどり着いたのが残り6分40秒でした。

そして私のスキルだと戦闘エリアを1つも進めず終了。とりあえずチャンスを増やしてもらわないと練習もできない「アノマリーの崩壊」でした。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ