fc2ブログ

GoW4-29/DRYDOCK

Gears of War 4 - 29 / DRYDOCK


※ 予算ギリギリでなんとかクリア

Gears of War 4 をケイトとブラザーとプレイ。難易度ノーマルの HORDE に挑戦。ただし今回は GoW4 を予定していなかったので変則プレイ。

最初はケイトとブラザーがプレイ中の IMPACT ウェーブ40後半に合流。3人でプレイしていたのでクラスは足りないエンジニア。

働き者のスカウトがいたので予算はあるのですが、バリケードやセントリーが足りていません。ひたすらウェーブ50に備えてバリケードやセントリーを設置します。

そして特に問題なくウェーブ50をクリア。この時点で22時30分。

そして微妙な開始時間で始まった次の DRYDOCK がマッチング時点ではクラスが揃っていたのに、気がつけばスカウト2人、エンジニア2人、スナイパーと偏ったチームに。さらに数ウェーブでスカウト2人が抜けてしまい、どう考えても火力も予算も足りません。

30ウェーブぐらいまでかなと思っていたら、その後にソルジャーとヘビーが合流してきて、まさかのウェーブ50に到達。

途中何度かリスタートしたため予算が少なく、また最後のボスがキャリアーとかなり厳しい状況だったのですが、何度かリトライしたあとにふと思いついたナイスバリケードと(たぶん)開けた箱からでてきたドロップショットでウェーブ50をクリア。自分でプレイしていて何ですが予想外のクリアでした。

そうそう私のエンジニアは修復スピードが早くなっていたのでかなり助かりましたよ。

スポンサーサイト



GoW4-28/嫌な予感がする

Gears of War 4 - 28 / 嫌な予感がする


※ ここは狭いし敵の侵攻ルートが多すぎ

Gears of War 4 をケイトとブラザーとプレイ。難易度ノーマルの HORDE に挑戦。

マップは FOUNDATION でなぜか同じマップばかりになります。見たことないマップがまだあるはずなのに。

最初にファブリーターを置きますが、基本的にファブリケーターは左右の復活地点か上下の小部屋のような場所に置くことが多く、どちらに置くかはマップによって異なります。

今回はファブリケーターの設置を他のプレイヤーが行ったのですが、場所がマップの下側にある「彫像」近くで狭くて敵の侵攻ルートが多そうな場所です。

ウェーブ20のボス戦をクリアできなかったので、何回かリトライ後に右端の復活地点に移動。資材をだいぶ壊してしまいましたがなんとかクリア。以降はそこを拠点にがんばります。

そして5人目のチームメンバーが入れ替わりながらも50ウェーブクリアしました。今回は2時間20分程度。いやクリアできて良かった。

ちなみに私のキャラクターは開始時に他のプレイヤーと重ならないようにしているので、日によって異なります。でも途中で抜けるエンジニアやスカウトが多く、その場合はその仕事も兼用するので常にキルスコアは低め。

結果、スコアだけ見ると働いてないようですが、チーム全体でクリアできるように働いているつもりです。

HD-23/レアミニオン

Happy Dungeons - 23 / レアミニオン


※ レアミニオンが多くても連れて行けるのは3体まで

Happy Dungeons(ハッピーダンジョン)をプレイ。

主にイベントダンジョンをプレイ。時間の都合で1人プレイなのが残念。

イベントダンジョンではイベント専用のポイントを貯めることで特別なアイテムを入手できます。今回は私の手の届きそうな範囲でミニオンをゲットできそうです。できました。やったー。

あと1日限定のログインサービスでレアミニオンをもらったのですが、強化に使えるミニオンが足りない状態です。無理して1体だけレベル60にしましたが、まだ覚醒できるようです。問題は覚醒に必要な素材ミニオンが見たことないミニオンだったこと。


※ 前回の記事からレベルがあがっていません

気分転換に難易度狂気で「序章」にトライ。推奨レベル50ですが NPC が無限に復活してくれるので、ダメージが入ればなんとかなりそうな感じ。レベル32ですがそれなりにダメージが入ったので、ごり押しでクリア。

そして実績「100G 踏み込んだ者: 難易度狂気のクエストを、1回クリアした」を解除。それよりも普通にレベルアップしたい今日この頃です。

GoW4-27/バウンティ

Gears of War 4 - 27 / バウンティ


※ ウェーブ21で消える人々

Gears of War 4 をケイトとブラザー(フレンドが増えました)とプレイ。難易度ノーマルの HORDE に挑戦。

マルチプレイヤーにはパックを買った時にランダムで手に入るバウンティと言う個人毎のミッションがあります。

ヘッドショットで何体倒せとか特定のクラスでプレイしろとかなんですが、問題は10ウェーブクリアしろと20ウェーブクリアしろが混じっていて、それを達成すると抜けるプレイヤーが多いことです。

急にお腹がいたくなったとか、フレンドに呼ばれたとかなら途中抜けも仕方がないかなと思うのですが、バウンティ目当てなのが一番困ります。早いウェーブで解散すればやり直す気にもなりますが、20ウェーブもプレイしてからやり直すには時間が足りないし、そこから続けても50ウェーブクリアも難しいし。

週末は FORGE を途中から4人でクリア、FALLOUT はウェーブ21で2人抜けたけどブラザーのフレンドが合流してきて最終的に5人でクリア。どちらも2時間半ぐらいかかりました。

まあ HORDE の拘束時間が長いのはわかりますが、自分のバウンティだけクリアできれば良いと思うプレイヤーは協力プレイのゲームに向いてない気がします。

GoW4-26/Fallout

Gears of War 4 - 26 / Fallout


※ あのスナッチャーが動かない

Gears of War 4 をケイトとプレイ。難易度ノーマルの HORDE に挑戦。

Forge を3ウェーブで解散になって、Fallout で50ウェーブクリア。クリアタイムは2時間30分程度。

ソルジャー、ヘビー、エンジニア、スナイパー、スカウト(私)で開始して、10ウェーブ終了後にソルジャーが抜け、そのまま4人でクリアしました。

今回のエンジニアはデコイも使っていたので参考になりました。GoW4 のデコイは大人気で、敵はプレイヤーを無視してデコイに突撃しています。それはもう修正が入っても仕方がないぐらいの大人気。

優先度は低いので予算に余裕があれば設置してみたいと思います。

スクリーンショットはウェーブ20のスナッチャー戦です。なぜかスナッチャーが初期位置から動かないので余裕でクリア。しかもウェーブ50でもスナッチャーが登場して、やはり余裕でクリア。

始まってすぐに解散する原因はいまだにわかりませんが、コツコツと続けることが大事ですね。幸いマッチングの待ち時間はほとんどありませんから。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ