fc2ブログ

FH3-4/BMW Isetta

Forza Horizon 3 - 4 / 1957 BMW Isetta 300 Export


※ BMW Isetta にも驚いたけどこのペイントにも驚いた

Forza Horizon 3 をプレイ。とりあえず次のフェスティバルの開催地を選択したところまでプレイしました。

基本的には Forza Horizon 2 と同じで、何をやってもペナルティがないので、ひたすら楽しいゲームです。レースの成績が悪い時に叱咤されるぐらいで、それでも DiRT2 のコ・ドライバーの嘆きよりははるかにマシです。

と言うことで何かクルマを買いましょう。Forza Horizon 2 で収録されていたクルマは一通り揃っているようですが、せっかくなので今まで乗ったことのないクルマでも。

事前情報を調べていなかったのでクルマを見ているだけでも楽しいのですが、なんと 1957 BMW Isetta 300 Export があるじゃないですか。せっかくだから買いましょう。さらに今回は1週間早くプレイしたアーリーアクセス組がいるので既にたくさんのペイントが配信されています。

そしてどう見ても R2-D2 のペイントを発見。普段乗り用にはレースカーのようなペイントを使うと思いますが、とりあえずダウンロード。

ただし次のフェスティバル会場が遠いので Isetta で移動すると疲れそうな予感がします。

スポンサーサイト



FH3-3/ワートホグ

Forza Horizon 3 - 3 / ワートホグ


※ Forza の世界にワートホグ登場

Forza Horizon 3 をプレイ。

日付が変わってからのプレイだったので、とりあえずフェスティバルに辿り着くところまでプレイしました。そしてワートホグをゲットして N7 のカーデザインをダウンロード。

ただしまだワートホグでは走っていないので Halo 操作じゃないワートホグの走りが楽しみです。ところでアバターのファッションがカジュアルすぎてギャップが激しいのが難点。

あと今回のフェスティバル(キャンペーン)はかなりのボリュームらしいので、気負わずにプレイ予定です。

HD-17/あと1時間半

Happy Dungeons - 17 / あと1時間半


※ オレンジ色は固定パフ

Happy Dungeons(ハッピーダンジョン)をプレイ。

現在レベル28後半。相変わらず得られる経験値が少なくて足踏み状態ですが、あと2回ほどプレイすれば魔法使いで10時間プレイする実績を解除予定です。

鎧はハッピーカードで最初に手に入れたモノです。武器も何度か持ち替えましたが、最終的にはハッピーカードで手に入れたような気がします。したがってドロップアイテムは全てバフ取り用です。

ヘルメットはドロップアイテムを使っています。今はベレー帽を使っていますが、もう少し見た目がファニーなものも欲しい気がします。ただしベレー帽はスマートなので始めに使っていた麦わら帽子よりは良い感じ。

問題は明日には Forza Horizon 3 が発売されてしまうこと。せっかく僧侶でプレイできるようになると思ったのに。まあ自動車のゲームを長時間プレイすると集中力が切れてしまうので、合間を見てプレイ予定です。

HD-16/レアメタルショップ

Happy Dungeons - 16 / レアメタルショップ


※ 人形は買った方が早いことに気がつきました

Happy Dungeons(ハッピーダンジョン)をプレイ。

「レアメタル」と言うアイテムがあってそれを使って「レアメタルショップ」で買い物ができます。ただしレアメタルはドロップアイテムではないので、ダンジョンで戦っているだけでは手に入れられません。

どうやって手に入れるかというと、ウエイトの重いレアアイテムを売ると、モノによってレアアイテムを付けてくれるのです。と言うことで使い道のないレアアイテムはどんどん売りましょう。

そしてレアメタルショップをチェックしてみると「人形」を売っているじゃないですか。覚醒したミニオンの戦闘力を考えるとこれはもう買うしかありません。


※ メインの3人を覚醒

今さら気がつきましたが人形の色は属性でした。ミニオンの属性と合わせる必要があります。ミニオンのレベルが上がると乱戦でもしっかり働いてくれるので、戦いが少し楽になった気がします。

HD-15/ミニオン覚醒

Happy Dungeons - 15 / ミニオン覚醒


※ ポクシーの見た目がデラックスに

Happy Dungeons(ハッピーダンジョン)をプレイ。

先週末に新しいストーリー「舞台と裏方」の配信されました。そして配信直後はマッチングが成立しやすいようです。

現在レベル28です。ミニオンを集める時は難易度人間で6章以降、アイテムを集める時は難易度デスで1章のフリークエスト「あんぜんパトロール」をプレイしています。

あんぜんパトロールだと叩くとアイテムをドロップするキャラクターがラスト前のエリアに時々現れるのでおすすめです。確率も高め。

そして黒人形が3体集まったのでミニオンを覚醒しました。やったー。


※ かなり強くなりました

黒人形で覚醒できるミニオン、他にはレザーピラーも選べたのですが、リーダーは別のキャラクターを使っているため、ヒーラーとしてレギュラーのポクシーを覚醒しました。

覚醒直後のステータスは特にかわりはなかったのですが、レベルアップすると圧倒的。他のミニオンが倒れる中、ポクシーだけは生存していることが多くなりました。これはスゴイ。

ただしリトルの人形は使うと消えてしまうので、なかなか思ったように覚醒させることはできません。色も何種類かあるし。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ