fc2ブログ

Scratch/Shepard-3

自作フィギュア / シェパード - 3


※ デジカメで撮影して初めてデッサンがヒドイ状態になっていたのに気がつきました

自作フィギュア、シェパードの続きです。造形の用語を知らないので、平面用の言葉で記事を書きます。

髪の毛のアタリをとるための髪の毛を作りました。落書きで言うなら下書きです。まだ乾燥の途中です。そしてデジカメで写真を撮ってみると、あまりのデッサンのひどさに言葉が出ませんでした。よくよく気をつけて作業していたのですが、左右で目の位置や大きさが違いすぎます。

そして鼻も口も輪郭も左右のバランスが悪くて気を失いそうです。

そうそう髪の毛ですが、今はヅラのようになっていて、後頭部が刈上げになっています。斜め前からみると隙間が気になるレベルです。これからどうするかは考え中です。

一歩進んだと思ったら二歩下がった、そんな日です。

スポンサーサイト



DA:I-18/ウェスタン・アプローチ

Dragon Age: Inquisition - 18 / ウェスタン・アプローチ


※ 初めて見た時は何事かと思ったユニコーンです

Dragon Age: Inquisition をプレイ。

上級クラスのクエストとメインクエストを進めるためにウェスタン・アプローチにやってきました。西部劇の荒野みたいな場所で砂塵もひどく、画面を見ているだけで喉が渇いてくるような気がします。

今回はプレイ時間が短かったので進展は少なめ。しかもアイテム集めもメインクエストも進みませんでした。まあ先は超長いので誤差の範囲ですけれど。

スクリーンショットはデラックス版のユニコーンです。最初に見た時はヒドイなぁと思ったのですが、今はお気に入りです(見た目だけの問題)。ただし問題なく食事ができるのかが気になります。マウントは他にもシカ系とトカゲ系がありますが、どちらもあまり好みではないため、出番はないと思います。

DA:I-17/剣と盾

Dragon Age: Inquisition - 17 / 剣と盾


※ ヴァリックの書いた本を愛おしそうに手に取るカサンドラ

Dragon Age: Inquisition をプレイ。

上級クラスのクエストのアサシンをクリア。目的の NPC を見つけたら問答無用で戦闘になりました。あとこのクエストはマーカーが表示されないので、今までのクエストと比較するとちょっと難しめです。それでもエリア名が表示されるので、歩き回っていればなんとかなるレベルです。

ただ「黒の沼地」と呼ばれるところに沼がないのが罠。たぶん翻訳の振れ幅の問題だと思います。東側の丘も予想よりは西にあったし、平原もそこなの?って感じでした。

あと最後にクエスト用のアイテムは補給係の場所で生産を行います。スカイホールドだとカサンドラの近くになります。もしくは各地のキャンプでも可能です。

そして残り時間が少なかったのでスカイホールドで NPC と会話していたら、大量のイベントが発生。そして開かされるカサンドラの乙女心。もうこのシーンだけで Dragon Age: Inquisition を買って良かったと思いました。ただしこういうシーンは個人の過去イベントとの重ね合わせ補正が必要なので、ピンとこない人にはどってことないシーンだと思います。私は直前にセーブしておけば良かったと思うぐらいグッときました。

訛った英語も苦虫を噛みつぶしたような顔も、今までの全てを吹き飛ばすようなカサンドラの笑顔を見たい人は是非。

あっ、内容はカサンドラが読書家で、ヴァリックの書いた「剣と盾」が特にお気に入りなんですが、手持ちの本が途中が終わっているとのこと。どうしても続きが読みたいのでなんとかしてってクエストです。

そう言えば私はデラックス版を購入しましたが、アイテムが追加されているだけのようです。今のところ、初期に使える鎧と武器、それに乗り物に鎧付きの馬、しか、ユニコーンを確認しました。特に必要ないと言えば必要ないレベルだと思います。ユニコーンは好きですけど。

DA:I-16/上級クラス

Dragon Age: Inquisition - 16 / 上級クラス


※ 上級クラスクエストは色々と大変そうです

Dragon Age: Inquisition をプレイ。

「ウォーデンを探し出せ」を進めるためにクレストウッドに到着。しかしウォーデンを探し出すのは途中で別の地域に行かなければならなくなったので、そのままクレストウッドのクエストを続けました。そしてクレストウッドのクエストは一段落しました。

ところで気がつくと味方のアビリティ自体が増えていました。しかも回復薬節約のために採用していた魔道士のヴィヴィエンヌが、魔導騎士になって直接殴りに言ってしまうのには驚きました。まあ説明を見たらそうかなとは思っていたのですが、一度ぐらいはどんなアビリティか見てみたかったので。

そしてスカイホールドに帰ってきたら、上級クラスのクエストが発生。クエスト内容が昔遊んでいた MMORPG みたいで、大変そうですね。特に指導者を倒してこいなんて、MMORPG だと何時間かすれば復活するのですが、このゲームだったらそのままなんでしょうね。まあ縁もゆかりもない NPC だから、行ってみます。

Scratch/Shepard-2

自作フィギュア / シェパード - 2

自作フィギュア、シェパードの続きです。

頭部を作っていたのですが、これぐらいで一段落にします。元々はまんが絵に似せて造形していたのですが、まんがのデフォルメをそのまま立体化すると、うそがバレバレになって破綻してしまうので、結局は普通に人の顔になりました。

例えば「眼球」の「球」を捨てれば、まんが絵のような人形になりますが、どう見ても瞬きできません。それで瞬きできるようにと作り直したら写真のようになりました。

まだ耳が付いていないので、耳を付けたら髪の毛を作ろうと思っています。それか気分転換に肩腕周りの作業とか。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ