fc2ブログ

ME3-196/予備軍パック

Mass Effect 3 - 196 / 予備軍パック


※ 久しぶりセイバーで撃ちまくりですよ。コレクターチャレンジは2周目のカウントです。

Mass Effect 3 をプレイ。今日はフレンドのフレンドとプレイ。フレンドのフレンドとプレイするのは Xbox360 では初体験です。と言うか私の場合はフレンド自体が少ないわけですが。

そして久しぶりにセイバーを使ったら強すぎて驚きました。気がついたらランク6になっていたのもありますが、チャレンジ用に使いにくい銃器を使っていたからですね。チャレンジが進めば進むほどクセのある武器になる罠。

ちなみに今はキショックハープーンガンとランサーを使用中です。ランサーはともかくハープーンガンの DoT 効果(継続ダメージ)に自分が驚きます。あとハープーンガンはトリガー離したら撃つタイプですが、ジャベリンみたいに引きっぱなしで時間差で撃つよりははるかに使いやすいです。

そして黒枠武器はアンロックされない日々です。

スポンサーサイト



FH-6/Lamborghini

Forza Horizon - 6 / 2010 Lamborghini Murcielago LP 670-4 SV


※ 値段も性能もスーパーカーなランボルギーニです。

Forza Horizon をプレイ。とりあえずダリウス・フリントに勝ちました。そしてその後のコロラド一周レースは勝つには勝ったけど、ぶつけまくったので納得いかない度が高いです。

マシンは 2010 Lamborghini Murcielago LP 670-4 SV 。本当は Subaru WRX STI に乗ってと思っていたのですが、最後の方のレースだと Subaru はチューンできないと言われてしまいました。まあ12気筒エンジンのランボルギーニと4気筒エンジンのスバルが同じ土俵には立てないですよね。スーパーカーが伊達ではないというのを再認識しました。

それにしても Forza Horizon の住人は自動車をぶつけても文句を言わない心の広い人ばかりだけで助かりました。それでも個人的に疲れます。あと GPS と言うか左下に表示されるミニマップ見ながらプレイしているといつまでも地理を覚えないですね。設定オフにした方が良いような気もしてきました。

まあ一段落したのでまたボチボチとプレイ予定です。もしくはラリーパックを購入するかもって感じですね。

ME3-195/M7ランサー-2

Mass Effect 3 - 195 / M7ランサー - 2


※ 連射型で高ダメージなのでチャレンジのカウントが早くてぴっくり。

Mass Effect 3 をプレイ。M7 ランサーを普段より前に出てプレイ。少し前に出て胸のあたりを狙うようにしたら良い感じになりました。あとマークスマンは大型相手に使うぐらいにした方が弾数管理がしやすかったです。今回はオーバーヒートの回数も激減して、良い感じで立ち回れました。

それにしても残り3つの黒枠武器がいつ入手できるのか不明です。金枠の武器は2つともランク10になったのに。あとキャラクターは黒枠の衣装が残っている状態で、ギアはぼちぼち。消耗品のランク4とかでると今はまだ悲しいです。

FH-5/Subaru WRX'11

Forza Horizon - 5 / 2011 Subaru WRX STI


※ あらためて見ると構図とか甘いですね。

Forza Horizon をプレイ。後輪駆動が使いやすいと言いながらも、最高速度が 200Km/h を越えてくると下手くそになってしまうので、AWD(四輪駆動)を練習しています。マシンは 2011 Subaru WRX STI 、この頃は WRC に参戦していないのでモンスターカラーをストアで入手しました。いつも感謝しています。

現在ゴールド リストバンドですが、いまだにレースは苦手です。と言うか他車にぶつからないで走るというのが苦手。ぶつからないようにも走れますがそれだと勝てません。相手が CPU だからごり押しすれば勝てるのですが、こんな状態ではマルチプレイとか恐すぎて参加できそうにもありません。

あとコースを覚えていないと早く走れないですね。DiRT シリーズではコ・ドライバー付きのレースばかりしていたので、きついコーナーやギャップで飛び出してしまいます。それと通常走行時のカー ナビゲーションのタイミングが難しいです。道なりの案内はないから「400m 先右です」と言いながら道が左カーブだと、えっ?ってなってしまいます。

そしてこのゲームをしていたら、交通事故の原因なんてスピードの出し過ぎがほとんどだと言うことを理解。要は遅い車に乗っていたら事故は起きにくいけど、速い車に乗っていたら Ready to 事故ですよ。以前の記事にも書きましたが公道レースなんて絵空事です。

普段はコックピットビューでプレイしていますが、ボンネットビューでプレイすると視界の広さにバイクに乗っていた頃を思い出します。視点はバイクと比べて低いけれど目の前が開けていると自由を感じます。

ME3-194/M7ランサー

Mass Effect 3 - 194 / M7ランサー


※ 旧世代武器の威力を見よ!(使いにくいけれど)

Mass Effect 3 をプレイ。新武器 M7 ランサーを使ってみました。サーマルクリップを使用しないアベンジャーの強力型って感じです。私にとって当たれば強いけれどばらけが気になる武器でした。弾数も少なめなので MOD やギアで強化しないと、弾数回復待ちの時間が多くなります。

トゥーリアンソルジャーで試してみたのですが、マークスマンを連射に設定したため弾切れが早すぎました。いや見た目は派手でよいのですが、ばらけるので頭部よりは胴体を狙った方が良いのかもしれません。

この手の威力はあるけれどばらけあり弾数少なめの武器は、トゥーリアンで精度をあげるかバタリアンで弾数増やさないと使いにくいです。そもそも精度が高い(単発)武器で中遠距離で戦うことが多い私には、近中距離で我慢合戦のようなアサルトライフルは苦手なのです。

とりあえずマークスマン発動時は派手で楽しい武器でした。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ