fc2ブログ

ME3-137/Ope:DETONATOR 前

Mass Effect 3 - 137 / 週末チャレンジ Operation : DETONATOR 前

Mass Effect 3 今度の週末チャレンジは Operation : DETONATOR (Nov 30 - Dec 2)。チャレンジの内容は下記の通り。記事は BioWare Blog から。

  • Individual Goal: Earn 20,000 Biotic Explosion points on any map at any difficulty. You will need to kill the enemy with the explosion for the points to count. Points are cumulative across matches. Extraction not required.

たくさんバイオテック爆発しろってことですが、これのカウント対象がセットした方か起爆した方かは不明。手っ取り早いのはアサリ アデプトですが、個人的にはチャレンジがらみでクローガン シャーマンかなぁ。気分転換に N7 フューリーも楽しそうですけど。

スポンサーサイト



Virtua Fighter 2

バーチャファイター2


※ まあこんな感じです。

バーチャファイター2を購入。XBLA で 400 MSP って安いですね。元はもう取れました。

購入して最初のプレイを段位認定モードにしてみました。2級は妥当なところです。当時はたぶん初段ぐらいまでは認定されたような。そもそも一人で遊んでいてもすぐに対戦が始まって追い出されてしまう実力なのです。

苦手なキャラクターは VF2 で追加されたリオンと舜帝。この二人は上段攻撃に混じって中段攻撃を使ってくるのでしゃがみガードは崩されるし、立ちガードしていると投げられるしで、おまえらずるいんだよ! と思ってしまいます(VF1 のキャラクターは中段攻撃が少ないしわかりやすい)。影丸なんて中段攻撃が肘、中段蹴り、(あたらない)膝蹴り、大ジャンプキックしかなくて単発技ばかりです。ってパイよりはマシですが。

実績は全て解除済み。手間取ったのは5面目クリア。例のリオン戦です。その後のジェフリーなんか超絶反応するので私には倒せません。項目に CPU 戦のクリアがなくて良かったです。

画面表示はノーマルだと解像度の問題なのか画面の中央に表示されます。ラージにすると上下一杯まで引き延ばしで、フルにすると上下左右一杯まで引き延ばします。ただしフルはアスペクト比が変わるのでワイド画面の人にはお奨めしません。

XBLA なので気が向いた時にディスクなしで遊べるのが最大のメリット。ちなみにパッドプレイです。影丸のコマンドは斜め入力少ないのでなんとかなっていますが、ちょっとジョイスティックが欲しくなりました。

ME3-136/OMEGA-2

Mass Effect 3 - 136 / DLC : オメガ - 2


※ 女性トゥーリアン ナイリーン の雄姿。

Mass Effect 3 をプレイ。DLC : オメガをクリア。個人的には堪能できました。さすが 1200 MSP。残念なのはアリアもナイリーンもこの DLC ミッション中のみしか使えないことですね。ミッションクリアのご褒美はペトロスキー将軍のチェス盤。特に回収する必要はなくミッションクリア後にアリアから送りつけられます。

追加武器は N7 Valkyrie と Chakram Launcher 。ワルキューレは日本語版の特典でチャクラムランチャーは Kingdoms of Amalur: Reckoning のデモをプレイ(たぶん要クリア)したら使える武器でした。それよりも以前に購入しただけのアダス対機械生命体ライフル、ナイリーンに持たせたら激しすぎて笑いました。ブロッド パック パニッシャーはアリアに持たせてみましたがこちらはまあ普通な感じ。自分では使っていないので具体的な使用感は不明です。

あと実績:入念が解除できませんでした。アイテム探し系はいつもとりこぼします。今回は椅子と部品がみつかりませんでした。また時間がある時に探しにいきます。

ME3-135/OMEGA

Mass Effect 3 - 135 / DLC : オメガ


※ 仲が良いのか悪いのかわからない二人。

Mass Effect 3 をプレイ。DLC : オメガを始めたのですが、なかなか始まりません。と言うのも私が使いたいレベル 60 のセンチネルは、2周目の冒頭なのでアリアのアサインメントが手付かずだったためです。基本的にお使いなのですが物によっては一度宇宙に出てアイテムを探してこないといけないので、予想以上に時間がかかりました。そして DLC ミッションの始め方がわからないし……。

仕方がないのでノルマンディーに戻ってみると、ノルマンディーからアリアからメールが届いていました。無事に DLC が始まりました。良かった。

と言うことで今日は女性トゥーリアンと合流するところまでプレイ。難易度ノーマルなので戦闘は問題ないのですが、マルチプレイばかりプレイしているのでシェパードのアビリティの多さに面食らいます。

それにしても世界に浸ると言う意味では Mass Effect の世界は圧倒的ですね。今でこそフレンドと遊ぶことが増えましたが、それがなければやっぱりずっと遊んでいたかも知れません。ちょっと夢にうなされすぎますが。

Halo4-12/OPS-Ep4

Halo4 - 12 / スパルタンオプス エピソード4


※ 敵がテレポートで登場!?

Halo 4 をプレイ。スパルタンオプス エピソード4 が配信されたのでプレイ。

今回はかなり手応えがありました。敵の数は多いし、今までに比べると攻撃が激しいし、チャプターによっては敵のど真ん中から開始だったり。

終了時に SR ランク 26 になりました。新しいタクティカル パッケージやサポート アップグレードがアンロックされて、ロードアウトの設定に幅が広がりましたが、まだしばらくは基本的な設定でプレイ予定です。と言うか色々な設定を思いつかないですよ。

  • SR ランク 26

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ