fc2ブログ

BL2-3/デセプション

Borderlands 2 - 3 / スキル:デセプション


※ スキル:デセプション発動中

Borderlands 2 をプレイ。普段は無口な自キャラクターなんですがスキルを使うと決め口上みたいなのをつぶやくのです。プレイヤー側としてはピンチの時が多いのに、キャラクターの楽勝っぽい独り言に違和感を感じます。まあ、かけ声の一種だと思って慣れるしかありませんけど。

町に入ると雰囲気がすっかりオブリビオン。お使いクエストの大発生。そう言えばこのゲームは RPG でしたね。この状態だと協力プレイが難しいかなぁ。と言うかボイスチャット使えなかったら何しているかよくわからないみたいな。まあセイクリッド2もこんな感じでしたけど。

適当に敵を倒すクエストを始めたら死にまくりです。ゲームオーバーじゃなくてリスタートシステムなので気楽にトライできるのが救いですが、1 vs 1 で撃ち負けるのでレベル上げとか強い武器とか欲しいなぁと感じます。スコープを覗いてみたら照準がぶれていたので、そりゃ弾があたらないわと実感しました。

と言うことで面倒くさかったらメインクエストだけ追いかけてゲームに慣れるのもありな気がしてきました。

  • Level 10 -> 11
スポンサーサイト



BL2-2/最初の町

Borderlands 2 - 2 / 最初の町

Borderlands 2 をプレイ。フレンドに来てもらって最初の町に到着。実は前日も町の前まで来ていたのですが、条件があったみたいで入れなかったのです。今回は無事に入れて感謝。次回は町を散策してゲームのシステムを把握したいと思います。まだ適当に手持ちの武器で撃っているだけの状態なので。

ところで初めてプレイするので、できればボイスチャットを使いたいと思い、PC 部屋に置いてある旧型 Xbox360 でプレイしたのですが色々と問題が発生。まずキャプチャーできるようにと普段使っていない PC に電源を入れたら、OS を含めて色々なソフトウェアがアップデートを要求してきて作業が進みません。そして PC の環境の確認に手間取って Xbox360 のボイスチャットの確認ができず。結局こちらの声がフレンドに届いていなかったようでボイスチャット成立せず。

さらに PC 部屋にはエアコンがないのですが、声が漏れないようにと部屋の扉を閉めていたら室温が上がって熱中症の危機。念のため扇風機を使っていたのですが、循環するのは熱い空気なので意味がありませんでした。

室内の温度が下がるまではボイスチャットはお預けですね。残念。

ゲームの感想は RPG なので操作スキルよりもキャラクターレベルとか所持している武器とかの方が問題になります。それを考えるとスパルタンの強さは圧倒的ですね。画面は似ていても純粋な FPS/TPS と RPG は別物でした。

  • Level 7 -> 10
  • Sanctuary 到着

BL2-1/北米版購入

Borderlands 2 - 1 / 北米版購入


※ ME3 で言うところの N7 シャドウっぽいキャラクター

Borderlands 2 の北米版を購入しました。国内版は発売時期が悪くて悩んでいたのですが、英語版でも日本語対応しているようだったので、世界の流行に乗ってみました。 購入先は国内の輸入ショップ。タイミングが良かったので発注して翌日に入手。ただしこれで国内の売り上げに貢献できなくなったのはちょっと残念です。

キャラクターは ZERO を選択。ME3 だとインフィルトレーターですね。特に N7 シャドウっぽいキャラクターです。見た目だと AXTON なんですがタレット使いと言うことで EDF:IA の時の火力不足を思い出してパス。最終的には SALVADOR を使いそうなんですが見た目がおっさんすぎてパス。MAYA は女性なのでパス。

プレイしてみた感想は、とりあえず Claptrap は撃つ。じゃなくてバカゲーっぽいノリにZ指定がどうでもよくなりました。システムとしては見た目は異なりますがセイクリッド 2 が一番近い感じがして、プレイ感覚は Diablo っぽいです。道ばたに落ちているアイテムを拾うのに視点を上下させるせいか、ちょっと3D酔いになりました。でもあまり良い物を拾っていない感じなので無視しても良いかなぁと。そもそも何を拾っているのかよくわかりませんでした。

マルチプレイもセイクリッド 2っぽい感じでした。クエストの進行はホスト側基準なんでしょうか。まだよくわかりません。 まあ撃つだけで楽しいので繰り返しプレイも気にならない感じがします。

Halo4 の発売までは Borderlands 2 をメインに遊ぶ予定です。

ME3-112/死ぬ時はスタンディングモードで

Mass Effect 3 - 112 / 死ぬ時はスタンディングモードで


※ 蘇生がギリギリ間に合いませんでした。

Mass Effect 3 をプレイ。珍しい不具合に遭遇。と言ってもログを見ると蘇生が間に合っていないので表現の問題です。蘇生中に蘇生待ちタイムアウトしたらしく、残念ながら鑑賞モード。ただし立ち上がる処理は始まっていたので、まさかの死ぬ時はスタンディングモードで状態でした。

そう言えば以前アトラスに踏まれた状態で蘇生して貰ったら、微動だにできないことがありました。ただしダウンと蘇生はできるので一生懸命蘇生してくれた人に悪いことしたなぁと思います。

まあレアケースの不具合は仕方ないと思います。特に今回のは見た目だけの問題で Wave クリアで復活していましたし。ただヴァンガードのダウン中チャージはできたら修正希望。発動前に状態チェック入れれば良いと思うのですが、そう簡単にはいかないのかも知れません。

ME3-111/週末イベント

Mass Effect 3 - 111 / 週末イベント Operation: PATRIOT


※ バタリアンパンチ、敵がふっとびすぎて何かのギャグかと思ってしまいます

Mass Effect 3 をプレイ。週末イベントは Operation: PATRIOT はまさかのクォリアンチームでスタート。日和って難易度ブロンズにしてしまいました。その後バタリアンチームとかクローガンチームとかありましたが、2日目になると野良でのチーム成立は難しい状態でした。

バタリアン ソルジャーですが、たまに使うと面白いです。ただしバタリアンっぽく前に出て戦うのは無理でしたけど。本気で使うならアビリティ設定の試行錯誤が必要な感じです。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ