fc2ブログ

ME3-99/リヴァイアサン-1

Mass Effect 3 - 99 / リヴァイアサン - 1

Mass Effect 3 をプレイ。先日配信されたシングル用のリヴァイアサンを途中までプレイしました。

久々に少佐を操作すると使えるアビリティが多すぎてビックリ。しかも武器もメンバーも適当に選んだから戦闘が大変なことになりました。難易度ノーマルなのに失敗するかと思ったほどです。とりあえず1回目の戦闘はクリアしたので、次の戦闘はまじめにします。あと追加アビリティも試しに選んだもののままだったので、あまり役に立たなかったのが残念。

今のところ EDI の登場シーンが多いので EDI ファンにはお勧めかも。

それにしても日本語字幕はありがたいです。少し前に ME2(英語版)の DLC ミッションをプレイしたら、ミッションを進める条件がわからなくて無限沸きする敵と戦ったりしてましたから。日本語版の DLC を待っていたので英語版の DLC は数えるほどしかプレイしてないので内容を忘れていたのも原因の一つです。あと話しも急展開されたらついていけなくなるし。

スポンサーサイト



ME3-98/N7 イーグル

Mass Effect 3 - 98 / N7 イーグル

Mass Effect 3 をプレイ。N7 イーグル(ピストル)がアンロックされました。フルオートの重たいピストルです。難易度ブロンズでテスト予定。たぶん常用はしないと思いますが。

これで武器でアンロックされていないのは M-11 Wraith(ショットガン) と Particle Rifle(アサルトライフル)になりました。まあどちらも使わないと思うのですが、それよりもウルトラレアのランクが高いのがタロン7(ピストル)とハリケーン4(サブマシンガン)と言う使わない武器なのが泣けてきます。できればセイバー3(アサルトライフル)やパラディン1(ピストル)が育って欲しいです。

先日の米国のボーイらしきプレイヤーですが、「ic」と返事がきたのでネットゲームの経験はあるのでしょう。実績も1000強で、声のトーンから悪意はなく遊んでくれる人を探しているだけだと思います。まあ返事はしたので彼の話しは終了にします。

ところで私が良く遊んだネットゲームは Diablo, UltimaOnline 等で、会話が必須な時は辞書片手にがんばっていました。で「I can speak English a little」とタイプするとヨーロッパのプレイヤーは「何語が話せるの?フランス語?ドイツ語?」みたいに聞いてくれたり、簡単な単文で意思疎通してくれたりするのですが、米国のプレイヤーは「OK! ベラベラベラベラ……」だったり。全然 OK じゃないよ!! トロルのロールプレイしている人がなまった英語でタイプするので、簡単な英語でとお願いしたら素に長文がきて泣いたみたいな。

今回はボーイ(CERO D だと NG ぐらい)っぽかったので放置はかわいそうかなと思ったのと、あいかわらず米国(世界に英語しかない度100%)だなぁと思ったので記事にしてみました。色々とアドバイスありがとうございます。感謝しています。

ME3-97/ビーコンオフ

Mass Effect 3 - 97 / ビーコンオフ


※ これならアビリティのリチャージ速度も許容範囲ですね。

Mass Effect 3 をプレイ。DLC : Leviathan はダウンロードしたのですが、マルチプレイヤーのレベル上げをしたかったので未プレイ。後日プレイ予定です。

インフィルトレーターはレベル15になったので次からは N7 シャドウ でプレイ予定。そしてクローガンヴァンガードはピラニア(ショットガン)装備してもリチャージ速度が赤字にならずに済みました。以前ピラニアを使った時はリチャージ速度が赤字だったので苦労したのですが、これならなんとかなりそうです。

ところで米国のボーイらしきプレイヤーからボイスメッセージが届くのですが、私、英語の聞き取りできないので何を言っているのかわかりません。4~5日前ほどに ME3 のマルチプレイヤーでマッチングしたプレイヤーだと思うのですが記憶になくて、フレンドの履歴で確認したらマッチングしていたレベル。そして昨日もまたボイスメッセージが届いて Xbox LIVE パーティーへの招待もされたので、とりあえず ME3 のビーコンはオフにしておきます。あと「英語をしゃべれないよ」と英文のメッセージ(矛盾)を送っておきました。それにしてもプロフィールにも「I can speak Japanese only」って書いてあるのに。

ME3-96/週末イベント後

Mass Effect 3 - 96 / 週末イベント Operation ALLOY 後


※ 倒れたファントムに追い撃ちをかけるミサイル(自動発射)

Mass Effect 3 をプレイ。各クラスのレベル上げ中ですが、とりあえず N7 デストロイヤー(ソルジャー)を集中プレイ。とりあえず難易度シルバーでも困らない程度にはなりました。

新武器のタイフーン(アサルトライフル)は使ってみると派手で楽しかったのですが、私のプレイスタイルには合いませんでした。そのかわりピラニア(ショットガン)は良い感じで使えるようになってきました。ただし現状では N7 デストロイヤーのみ使っています。ピラニアをクローガンヴァンガードにも持たせたいのですが重たくてアビリティリチャージが遅くなるのが難点。チャージは頻繁には使わないのですが、使いたい時にリチャージ中だと困るのです。クローガン戦士をランク6にしてリチャージが我慢できるなら使ってみようかな状態です。

あとインフィルトレーターはレベル9になりました。レベルが低いと N7 シャドウは辛いのでレベル上げはサラリアンインフィルトレーターでプレイ中です。

現状でアデプト12、ソルジャー19、エンジニア6、センチネル6、インフィルトレーター9、ヴァンガード16になりました。エンジニアとセンチネルはトゥーリアンとゲスを使うのでセイバー(アサルトライフル)で撃つだけなので特に問題はないのですが、アデプトはキャラクターアンロックでレベルアップしたので今回まだ未プレイです。と言うかアデプトだけはメインキャラクターが決まらないです。セイバー使うならジャスティカなんですが、セイバー持つとアデプトの立ち回りを忘れちゃうんですよね。

ME3-95/週末イベント

Mass Effect 3 - 95 / 週末イベント Operation ALLOY


※ 全クラス昇進。ヴァンガードは昇進後にレベルアップしたものです。今はそれぞれもう少しレベル上がっています。

Mass Effect 3 をプレイ。週末イベント Operation ALLOY の目標達成のために、全クラス昇進させました。個人目標は2キャラクターですが、全体目標の足しと普段使わないクラスをプレイするのも良いかなと。

さすがに全クラス昇進させると稼ぎが減りますねぇ。寝る前にプレミアムスペクターパックを買うのが日々のパターンなんですが、さすがに足りなくて普段より余分にプレイしました。それでも新キャラクターはアンロックされないのですが、まあ続けていればそのうちアンロックされるでしょう。

ヴァンガードはクローガンを使うので難易度シルバーでも可能な状態。ソルジャーはあと少しでレベル15になるのでそれもシルバー可能ですね。他のクラスはまだ一桁なのでぼちぼちとブロンズ予定。個人的にプレイ回数が少ないのはアデプトですね。コンボとかのリチャージ時間が待てなくて撃ってしまうのが性に合わない原因だと思います。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ