SWBF-8/ビークル
- 2015/12/18
- Category: Star Wars Battlefront
Star Wars Battlefront - 8 / ビークル
※ めずらしく AT-ST に乗ってみました
Star Wars バトルフロントをプレイ。
ウォーカー・アサルトをプレイしたいなぁと思いつつマッチングが成立するのがターニング・ポイントです。
今回はゲームが始まったと思ったら「敗北」してました。まあそれはタイミングの問題なので気にならないのですが、成績表を見るとスコアの差が激しくて「嫌な予感がする」状態。
そして反乱同盟軍でゲームが始まると、最初のコントロールポイントが制圧できずに敗北。笑ってしまうぐらい弱いチームですが、たぶんルールを理解していないプレイヤーが多いのだと思います。
気を取り直して帝国軍でゲーム開始。スゴイ勢いでコントロールポイントを制圧されます。制圧が始まったと思って援軍に駆けつけたら、もう終わっているぐらいです。これは制圧されるタイムの記録更新ですね。
これは負けるかなと思いながらも、最後のコントロールポイントは1ヶ所なので簡単には制圧させません。そしてまさかの逆転勝利。諦めないで良かった。
さてターニング・ポイントですが、途中からビークルが登場します。このビークル、反乱同盟軍は T-47エアスピーダーが2機で、帝国軍は AT-STウォーカーが1機です。このビークルの使い方を知っているプレイヤーがいるとゲームの展開が変わってきます。とくに反乱同盟軍のエアスピーダーが非常に煩わしいのです。しかし私が乗ると役立たずなので、改善の余地ありです。