fc2ブログ

CS-12/キャンペーンクリア

CastleStorm - Definitive Edition - 12 / キャンペーンクリア


※ さりげなく Sir Gareth が混じっているエンディング画面

CastleStorm - Definitive Edition をプレイ。

DLC2 The Warrior Queen をクリア。これでキャンペーンは終了です。ゴールドなら無料ゲームとしてはもったいないゲームで、物理演算ゲームかと思っていたら自分も参加する RTS だったので、予想していたよりは忙しいゲームでした。

時間があればスコアアタック系の実績を解除したり、会話を翻訳してストーリーを楽しみたいゲームです。

日本語が含まれていないのがもったいないですね。

スポンサーサイト



CS-11/Princess

CastleStorm - Definitive Edition - 11 / A princess never escapes.


※ 良いこと言うなと思ったら、ハンサムに助けられるのが princess だそうです

CastleStorm - Definitive Edition をプレイ。

DLC1 で誘拐された Princess Poppy が今回は牢屋に捕まっています。せっかく脱出するチャンスなのに「プリンセスは逃げません。ハンサムに助けられるのがプリンセスです」とか言って、助けられませんでした。

ゲームの方は DLC1 でもあった、大量の敵から旗を守れ中です。本編、DLC1、DLC2 でバリスタの弾や魔法、兵隊が異なるので、全く同じ作戦は立てられませんが、全体の流れは似たような感じです。

と言うことでこの週末にはキャンペーンをクリア予定です。

ところでこのゲーム他機種用には日本語版が発売されているので、Xbox One 版で日本語が収録されていないのは契約の問題なんでしょうね。

CS-10/DLC2

CastleStorm - Definitive Edition - 10 / DLC The Warrior Queen


※ You're the best! の誉め言葉に I know と返事する Sir Gareth が最高

CastleStorm - Definitive Edition をプレイ。

Xbox360 版では DLC の The Warrior Queen をプレイ。今回はバイキングの Freia が主人公です。

彼女が牢屋に閉じ込められているところからゲームは始まるのですが、いきなり Hi there と Sir Gareth が登場。幽霊なのに気さくすぎて笑うしかありません。

しかも You're the best! の誉め言葉に I know と返す Sir Gareth にメロメロ。やはり主人公は何事にも余裕のある大人の方が楽しめます。

CS-9/SirGareth

CastleStorm - Definitive Edition - 9 / Sir Gareth


※ この後 unfinished business の説明ないままに退場したと思います

CastleStorm - Definitive Edition をプレイ。

盛り上がってきたところで本編の主人公 Sir Gareth 登場。Hi there って気さくな挨拶と共に現れたのですが、どう見ても幽霊なんですけど。

結局はカメオ出演で、この直後に退場するのですが、脚本が面白すぎて翻訳されていないのが残念です。と言うか Sir Gareth のキャラクターが面白いんでしょうね。

この後は Sir Gavin(DLC1 の主人公)を操作するアクションのミッションをクリアして DLC From Outcast to Savior をクリア。そしてさらなる武器がアンロックされました。

これで火力不足でクリアできなかったサイドミッションに挑めと言うわけですね。と言うことで残っていたサイドミッションの1つをクリア。もう1つはレベルが足りない上に予算も足りないので、また後日プレイ予定です。

CS-8/Defeat

CastleStorm - Definitive Edition - 8 / The fight isn't over until you win!


※ 勝つまでプレイしろってことですね

CastleStorm - Definitive Edition をプレイ。

このゲーム、時々どうして良いかわからない作戦(敵の攻撃に物理的に耐えられない)が混じっています。この面は一定時間、自城にある旗を守れば良い(敵陣まで持って行かれなければOK)のですが、時々レベルの高い敵が混じっていて、さらに後半は怒濤のごとく攻めてきます。

バリスタで倒しきれない場合に兵隊か魔法で対応しなければなりません。しかし兵隊や魔法にもレベルがあり、レベルアップにはお金が必要です。そしてお金は足りないので、考えなしにレベルアップはできません。

何度かプレイした結果、今回はレベル上げが必要と判断。クリア済みの面でお金を貯めて、今回レベルアップするのは Stone golem にしました。壁役のつもりでレベルアップしたのですが、岩を投げ出して嬉しい誤算。これは強い。

作戦が成功した時の達成感は FPS/TPS とは別のモノがありますが、味方の犠牲がつきものなのが難点。まあ召喚時の雄叫びやダウン時の断末魔で笑わせてくれるのが救いですね。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ