fc2ブログ

EDF4-22/インフェルノ

地球防衛軍4 - 22 / インフェルノ


※ レンジャーならここから味方に噛みついている敵を倒せます。

地球防衛軍4をプレイ。フレンドの難易度ハードの穴埋めが終わったので、ひやかしで難易度インフェルノをプレイ。

レンジャーだとアーマー値が低くてもスナイパーライフルが使えるので問題なくプレイできました。また敵に接近されても緊急回避が使えるのでしぶとく戦えます。と言うか移動しながらでも普通に武器が使えるからですね。

それにしても私がフェンサーを使っていて苦労した面でも、私がレンジャーを使えば難なくクリアできるのは、やっぱりバランス調整に問題があると思うのです。しかもそれに気がついたフレンドの方が私よりフェンサーへの不信感が大になっていて、本当に申し訳なく思います。

でもフェンサーの紹介動画を見て買った私としてはせめて1回はフェンサーでクリアしなければ、EDF4 の購入が無駄使いに終わってしまいそうだったのです。そういう意味では私のフェンサープレイに付き合ってくれた全てのフレンドに感謝です。

スポンサーサイト



EDF4-21/フェンサー ハード クリア

地球防衛軍4 - 21 / フェンサー ハード クリア


※ もうマルチプレイでフェンサーは使いません。

地球防衛軍4をプレイ。難易度ハードをクリア。今回は兵科を変更せずにプレイしたので実績も解除です。個人的にはこれで満足というか納得しました。フレンドのハードの穴埋めはアーマー値が低くてもレンジャーでプレイする予定です。

ちなみに実績の解除率は 135/1000 ですが、もう放置で決定です。せいぜい 10G : メディック(協力プレイ時に、他プレイヤーを回復する)を解除するぐらいでしょう。一言で言えば私には合わなかった。それだけです。

そう言えばプログラムのアップデートがありました。不具合修正なら評価するのですが今のところ内容は不明です。

EDF4-20/ジャベリン・ストーム

地球防衛軍4 - 20 / ジャベリン・ストーム


※ 飛行型巨大生物のテクノロジー(?)を手に入れました。

地球防衛軍4をプレイ。難易度ハードでミッション 87~91 をクリアしました。今週中のハードクリアがみえてきました。

スクリーンショットはミッション 91 魔軍で使用武器はジャベリン・ストームです。ジャベリン・ストームは基本敵に背中を障害物(ビルの入り口や岩肌)につけて使っています。攻撃時のフェンサーは回避行動ができないので背中に壁、前に盾を構えて固定砲台状態です。

問題はジャベリン・ストームの着弾地点がわかりにくいこと。何しろ肩から上方に向かってブレードがでるため、敵に接近されたら前屈みならないと敵にあたりません。見えているのは地面ばかり。レーダーとヒット音を頼りに気分は潜水艦乗りです。

それと久しぶりに4人プレイになったので、近接武器を持たずに戦場に出ました。4人だと遠くから撃つ係りに専念することができるので、フェンサーとしては少し楽になります。ただし蘇生作業は不可能に近いので、フレンドが全滅したらゲームオーバーです。

EDF4-19/引きこもりフェンサー

地球防衛軍4 - 19 / 引きこもりフェンサー


※ この狭い場所にもアリやクモは入ってきますよ。

地球防衛軍4をプレイ。盆休み中を含めて難易度ハードでミッション 72~87 をクリアしました。盆休み中にクリアできるかと思っていたのですが、盆休みによる隊員不足と後半の難易度急上昇にはばまれした。残念。

スクリーンショットはミッション 84 円陣で、私のフェンサーでは戦場の真ん中に立つことすらできません。橋の下に隠れて襲ってくる敵を各個撃破するのが精一杯。結局このミッションはレンジャーとフェンサーの2人ではクリアできなくて、3人プレイでなんとかって感じでした。

あとミッション 86 廃都の脅威も2人プレイでのクリアは諦めました。対空能力の低いフェンサーにとって蜂の大群はダウンの予感しかしません。これも3人になった時に対地に特化してなんとかクリア。蜂はフレンドにお任せです。

そしてミッション 87 糸編みの谷。レタリウスの崖抜けレンジ外クモの糸に気を付ければなんとかなるのですが、終了間際にフレンドが回線落ちしてしまいました。まあ今日は接続の調子が悪かったので次回再挑戦です。

とにかく私のフェンサーはアーマーを集めないと話しにならないを継続中です。

EDF4-18/プロメテウス

地球防衛軍4 - 18 / プロメテウス


※ このあとフリーズしましたが実績は記録されていました。

地球防衛軍4をプレイ。難易度ハードでミッション 67~71 をクリアしました。

スクリーンショットはミッション 69 魔山の巨人(オンライン専用)で、プロメテウス(バトルマシン)が破壊されたところです。そしてフリーズ。気を取り直して再挑戦するもプロメテウスが破壊されたところで再びフリーズ。その前にも同期ズレで私がダウンしているのにフレンドにはドクロアイコンが表示されず蘇生できない状態になり再出撃したような記憶あり。

私がホストだったのでフレンドにホストを交代してもらって再挑戦。その後は問題なくプレイできました。最近は EDF4 ばかりしていますが、ちょっと安定度にかけるような気がします。それがゲームのせいかライブのせいかは不明ですが。

それにしてもミッション 69 は無理してプロメテウスを使わない方が良いかも。と言うのもプロメテウスが落ちている場所が遠い上に、難易度ハードだとアリの酸であっという間にやられてしまいます。プロメテウスを起動する前に周りを掃除する必要があるし、クイーン3体倒すのが精一杯でしたから。ちなみに難易度ノーマルの時は クイーンを倒した後に巣穴も破壊することができました。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ