fc2ブログ

サクラ大戦4/恋せよ乙女

サクラ大戦4 / 恋せよ乙女

サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~をプレイ。

ドリームキャスト製造中止が決定したため、本来の予定とは内容が異なるそうです。また開発期間が短いため、ボリュームも少なめ。

私の場合、最初のプレイで9時間前後でした。2周目以降は台詞の表示を早められるため、スキップしまくればかなり時間短縮になるはずです。

今回の霊子甲冑は「光武二式」。そしてついに搭乗者毎にカスタムされました。個人的には同じ形のモノが並んでいる方が好きなんですが、まあそれぞれ異なる形も好きな人は好きだと思います。


舞台は帝都ですが、ピンチの時に巴里華撃団が駆けつけてくれました。リボルバーカノンで。

色々となんでもありですが、元々空中戦艦ミカサを飛ばしていたぐらいなので、許容範囲と言えば許容範囲。

大神一郎の光武二式は途中で壊れたため、最後は霊子甲冑「双武」に乗ります。

ただしこれは2人乗りのため、いっしょに乗ってくれるヒロインを選択します。ヒロイン候補は信頼度の高い上位5名から選択。

選択したヒロインに合わせて機体のカラーリングとエンブレムが設定されます。


選択したヒロイン毎にエンディングがあり、巴里華撃団のメンバーを選んだ場合、大神一郎はまた巴里に行ってしまいます。

またヒロインを選ばない選択もあり、その場合は帝都を守る日常が続きます。実際には周回プレイ時のボーナスのために、一度は選ばないを選択した方が良いようです。

最後は米田支配人が帝劇を去ってサクラ大戦は終わります。

このサクラ大戦4は単品の作品として見た場合は説明不足だしボリュームも少ないと思います。しかしシリーズを綺麗に完結させた良い作品だと思います。

個人的には作画が少し残念でした。特に大神一郎が今まで見てきた大神一郎と違って見えたのが残念でした。

  • 第一幕
  • 第二幕
  • 第三幕
  • 最終幕
スポンサーサイト



Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ