fc2ブログ

MD-44/ピグリン商人

Minecraft Dungeons - 44 / ピグリン商人

Minecraft Dungeons をプレイ。

私がプレイしていない間に追加されていた古代狩りをプレイ。とりあえず装備を捧げなければ始められないようなのですが、捧げもののパワー値の合計が100以上必要とのこと。

あー、実際には拾ったばかりの使わないアイテムで良いみたいですね。適当に4つ捧げて古代狩りを始めます。

そして新アイテムゴールドを拾ったら、ピグリン商人がアンロックされました。ナイス。そしてミッションクリア時に実績「現地調達: キャンプに商人を一度に 6 人集める。」を解除。

そうそうこのマップは落下ありなので要注意です。既存のマップは見えない壁があったためマップから落下することがなく、最初は何が起きたのかわかりませんでした。

ピグリン商人は拾ったゴールドで黄金装備を売っている模様。そして黄金装備は既存の装備に能力が1つ追加されているとのこと。ランダムか固定かは不明です。

しかし手持ちのゴールドが20なのに売っている装備は165って、ここは完全なエンドコンテンツですね。

スポンサーサイト



MD-43/村の商人

Minecraft Dungeons - 43 / 村の商人

Minecraft Dungeons をプレイ。

このゲーム、ミッションをクリアしていくとキャンプに商人や鍛冶屋が増えて色々と便利になるのですが、リリース当時とシステムが変わっていました。

リリース当時は該当するミッションをクリアするだけで商人たちが解放されたのですが、今は商人たちが捕らわれているので「無料」ならぬ「助ける」で開放しなければなりません。

ちなみに「村の商人」は「クリーパーの森」の隠し場所の中に捕らわれていて、「鍛冶屋」は「レッドストーン鉱山」で見つかりました。

これミッション選択画面にアイコンが表示されているらしいのですが、私のデータだと全て解放済みなのでどんな表示になっているかわかりません。

MD-42/レベル195

Minecraft Dungeons - 42 / レベル195

Minecraft Dungeons をプレイ。

ジム子さんが Minecraft Dungeons デビューするのでお手伝い。私はオンラインのマルチプレイを初プレイ。

おお、選択ダイアログが使えますね。これならボイスチャット使えなくてもある程度の意思の疎通が可能です。

「回復が必要」や「矢が必要」はドロップアイテムを拾いたいって時に使うと良いですね。アイテムはプレイヤー別にドロップしますが、消耗品は共通のため独り占めすると味方が不利になりますから。

私は10ヶ月ぶりぐらいのプレイですが、10ヶ月ぶりにレベルアップ。レベル195になりました。

そうそうこのゲームの経験値はプレイヤー全員に配られるようなので、私が敵を倒しまくっても特に問題なさそうです。

基本敵にパワーレベリングは好きじゃないのですが、このゲームは難易度上げて同じマップをプレイするタイプだし、レベルが低いと装備が使い捨てになるので、さっさとレベルアップした方が良いですね。

ギフトラッパーを使うと、フレンドにアイテムをプレゼントできました。費用は100エメラルド。

初めて使うので今回拾った剣を試しに送ってみます。無事に届いたようですが、アイテムのレベルは相手のレベルに合わせて変更されました。まあレベルの高すぎるアイテムを使えるとゲームバランスが崩れますからね。

気楽にプレイできるのでボチボチとプレイ予定です。

MD-41/クレイモアください

Minecraft Dungeons - 41 / クレイモアください

Minecraft Dungeons を難易度アポカリプスでプレイ。

クレイモアを探してミッション「黒曜石の尖塔」と「???」をプレイ。推奨パワーに近い難易度でもエンチャント付きの敵が出てくると苦戦します。

苦労するのは攻撃しづらい「とげ」と「偏向」、プレイヤー側にはない体力回復系を持っている敵です。他にも何種類か嫌なエンチャントがあるのですが、覚えていないのでまた今度見かけた時にメモしておきます。

エンチャントに効果があるエンチャントは遠距離武器の「アンチャンティング」だけなので、対エンチャント用の遠距離武器を用意して持ち替えるのが良いかもしれませんね。ただしベースの威力が弱いと意味がないので、それなりの遠距離武器が必要になりますけど。

結局使えそうなクレイモアは見つかりませんでした。ただし高級商人が売っていたクレイモアがそれなりに使えそうだったので購入。と言うことでエメラルドが足りない日々が続いています。

MD-40/エメラルドが足りない

Minecraft Dungeons - 40 / エメラルドが足りない

Minecraft Dungeons を難易度アポカリプスでプレイ。

鍛冶屋に装備を預けて、アポカリプス +2 でミッション「???」を3回プレイ。3回プレイすると鍛冶屋に預けた装備が使えるようになるからです。

しかしここで問題が発生。鍛冶屋に装備を預ける時にエメラルドを使うのですが、実はかなりの量が必要で 5000 近くあったはずのエメラルドが 1000 以下になってしまいました。

まあこれでパワーアップできるのとお手軽すぎるので、よくよく考えると仕方ない気がします。

そのかわりではないのですがゴーレムキットが予想以上の 121 になって帰ってきました。これはナイス。

反逆者のアーマーも 119 になり最大パワーは 118 になりました。あとは武器ですね。

ところで今さらですがミッションのクリア報酬ってアーティファクトだけだった模様。と言うのも ??? で入手可能なアーティファクトが魅惑の草だけになっていたので、草ばかり3つも手に入って愕然。

以前はクレイモアとゴーレムキット探しにと頼りにしていた ??? ですが、かなり残念な感じになっています。

  • レベル 193 パワー 116 最大パワー 118

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ