fc2ブログ

HaloTMCC-44/よし これで…

Halo: The Master Chief Collection - 44 / よし これで…


※ オータムが爆発

Halo: The Master Chief Collection をプレイ。

マスターチーフと Halo: Combat Evolved を難易度レジェンドでプレイ。

なぜかマスターチーフのターミナルの実績が解除されていないので、ワートホグを狙いつつ、最後のムービーを見るために難易度レジェンドで「HALO の最後」をプレイ。

結果から書くと、ターミナルの実績解除されず、ワートホグは最後に転倒、ムービーは見たになりました。

実績はともかく Halo2, 3 をプレイするならこのムービーは見ておかなければ Halo の世界を堪能できません。と言うかジョンソン軍曹にツッコミを入れるためには必要です。

スポンサーサイト



HaloTMCC-43/英雄の条件

Halo: The Master Chief Collection - 43 / 英雄の条件


※ 最後のスカルが目の前に

Halo: The Master Chief Collection をプレイ。

マスターチーフと Halo: Combat Evolved を難易度アドバンスでプレイ。

今回は私のヘッドセットの調子が悪いためボイスチャットなし、さらにゲームを始めるのが遅くなったので、ミッションクリアを優先します。ちなみに Xbox One の電源スイッチ長押ししてからの再起動でヘッドセットが使えるようになりました。良かった。

今回のミッションは「HALO の最後」です。エンジン破壊の往復とワートホグで走りにくい謎の宇宙船の構造が記憶に残るミッションです。と言っても何度もプレイしているのでマップで迷うことはありませんでした。さすがに敵の出現パターンまでは覚えていなかったので、たくさんダウンしましたけど。

残念ながら実績「天地無用: 一度もワートホグから投げ出されることなく、ミッション「ヘイローの最後」をクリアする」は解除できませんでしたが、「英雄の条件: 難易度アドバンスですべてのミッションをクリアする」は解除されました。やったー。

それにしても Halo シリーズはプレイを始めると実績解除したくなる危険なゲームです。

HaloTMCC-42/HALO の防御システム

Halo: The Master Chief Collection - 42 / HALO の防御システム


※ グレネードを落としているのはダウン判定では

Halo: The Master Chief Collection をプレイ。

マスターチーフと Halo: Combat Evolved を難易度アドバンスでプレイ。

何度プレイしても行きの「コントロール センター」と帰りの「HALO の防御システム」はプレイ時間が縮まりません。慣れたら戦闘を避けられる場所が何ヶ所かある気がするのですが、それを見つけるまではプレイしていないので、素直に長時間プレイしています。

そして残りは「艦長の奪還」と「HALO の最後」になりました。私もまだワートホグの実績を解除していないので、ついでに解除を狙います。

HaloTMCC-41/グレネードジャンプ

Halo: The Master Chief Collection - 41 / グレネードジャンプ


※ またここに立つ日がくるとは

Halo: The Master Chief Collection をプレイ。

マスターチーフと Halo: Combat Evolved を難易度アドバンスでプレイ。マスターチーフのためにスカル回収とターミナルチェックを兼ねてプレイしています。

そして呪われた Bandanana スカル。って今回はわずか4回でグレネードジャンプに成功。しかも最初の2回はプラズマグレネードだったので、フラググレネードだと2回で成功したことになります。私が一番驚きましたよ。

Halo 3 と違って自分でスカルを回収しないとアンロックされないようなので、マスターチーフには飛び降りてもらいリスポーンで合流する作戦です。

あと「インデックスの秘密」でもグレネードジャンプ1回で成功して驚きアゲイン。

HaloTMCC-40/Halo:CE

Halo: The Master Chief Collection - 40 / Halo:CE


※ プラズマグレネード付きのグラント

Halo: The Master Chief Collection をプレイ。

マスターチーフに誘われて Halo: Combat Evolved を難易度アドバンスでプレイ。個人的には難易度レジェンドで問題ないと思うのですが、今回のマスターチーフは普段は FPS/TPS を低難易度1周で終わるプレイスタイルなので、間を取って難易度アドバンスになりました。

久しぶりにプレイすると誤操作グレネードを連発。LT でグレネード投げるボタン配置は危険すぎます。逆にスコープを覗くのが RS 押し込みでこれまた慣れるまで違和感あり。

それ以外は特に問題もなく「オータムからの脱出」と「知られざる大地」をクリアしました。

スクリーンショットはエリートに投げたプラズマグレネードが前を横切ったグラントに貼り付いたところです。このあとグラントがこっちに向かってきて、倒しはしたものの直後にグレネードが爆発してリスタートになりました。もう。

Pagination

Utility

プロフィール

愛暇

Author:愛暇
Killing time of love
XboxSeriesS/X,XboxOne,
Xbox360ゲームブログ
ビデオゲーム好きの50代男性

カテゴリ

月別アーカイブ