パンツァードラグーン
- 2015/03/16
- Category: SEGA / パンツァードラグーン
パンツァードラグーン
※ ムネンアトヲタノム
サターン用のパンツァードラグーンを購入。オープニングムービーと1面目の音楽だけで満足しました。
いや、このゲームは難しくて当時1回しかクリアできなかったためです。と言うか難しい以前にゲームセンターのような、残機制、コンティニュー回数制限ありってことで、最後まで続けられないのが原因です。今、調べたら隠しコマンドがいくつかあるようなので、面セレクトを使えばクリアできるかもしれません。
ちなみにこの世界へひたりきるために、架空の惑星の歴史と原語を作り出しています。歴史はともかく原語も作るなんて気合い入りすぎですね。まあ映画などでも時々ありますけれど。とにかく気合いが入っていることは、オープニングムービーを見るだけでも十分伝わってきます。
※ ドラゴンに乗って空を飛びます
ゲーム内容はレール式シューティングですが、ドラゴンの移動と照準の移動を一つの方向パッドで行うので難易度は高め。しかしこの頃のコントローラーは右にスティック類がないので、構造上仕方がありません。
似たようなゲームをプレイしたければ Rez(ドリームキャスト, Xbox 360)や Child of Eden(Xbox 360)をお勧めします。あと直系のはずのクリムゾンドラゴンがかなり違うモノになっていたのは残念なところです。
スポンサーサイト